つるぎとうげ 剣峠
かつての参宮の道
伊勢神宮へと続く峠で、カーブも多くアップダウンの激しい山道ですが、素晴らしい景色を望む事ができます。頂上には剣峠のモニュメントと野口雨情の詩碑と小さな池があり、トレッキングコースの登り口もいくつかあります。
そのうちの一つである「京路山」の登り口を上がって行くと、途中に大きな展望岩があり、また違った景色が楽しめます。
更に少し登った所には、伊勢神宮の神宮林との境があり、そこに3mほどの大きな剣の様な形をした岩が立っています。風化されながらも絶妙なバランスで立っているその姿は実に神秘的です。
基本情報
住所 | 〒516-0102 三重県度会郡南伊勢町切原 |
---|---|
電話番号 | 0596-77-0007 |
料金 | 無料 |
公共交通機関でのアクセス | 伊勢市より三交バスでサニーロード経由、切原バス停下車、徒歩約180分 |
車でのアクセス | 伊勢自動車道玉城ICを下車、サニーロード経由で約50分 |
駐車場 | 有 |
リンクURL | 公式サイト |