-
おかげ横丁節分の市
伊勢市
良い一年となりますように
- 2023年1月21日(土)~2月3日(金) ※毎年1月末~2月上旬
-
おかげ横丁節分の市
町中が福でいっぱいに
- 2023年1月21日(土)~2月3日(金)
-
伊勢湾フェリー渥美半島観光キャンペーン
鳥羽市
早春の渥美半島観光キャンペーン2023
- 2023年1月14日~2023年2月15日
-
南伊勢町おいないさキャンペーン秋冬
南伊勢町
どどーんと!!伊勢えび一尾付き宿泊プラン!
- 2022年10月1日(土)~2023年2月28日(火)まで
-
伊勢湾フェリーに乗って『鳥羽伊良湖友情クイズ』に参加しよう!!
鳥羽市
豪華賞品が当たる『鳥羽伊良湖友情クイズ~トビーとアミーと宝探し大作戦~』を開催
- 2023年1月1日~2023年3月19日
-
近鉄電車×リアル謎解きゲーム 消えた真珠と一粒の涙
伊勢市
鳥羽市
志摩市
松阪市
- 2022年12月26日(月)から2023年3月21日(火)までのお好きな1日
※2023年2月14日(火)から2023年2月17日(金)は一部施設が休業のため、謎解きゲームができませんのでご注意ください。
- 2022年12月26日(月)から2023年3月21日(火)までのお好きな1日
-
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島の体験プラグラムに参加しよう!!
鳥羽市
観光体験博覧会『たはら巡り~な』を開催します。
- 2022年7月23日〜2023年3月31日
-
御船印めぐりプロジェクトスタート!
鳥羽市
伊勢湾フェリーオリジナル御船印を販売いたします。
- 2021年4月10日より通年
-
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島菜の花まつりへ行こう!!
鳥羽市
渥美半島菜の花まつり2023
- 2023年1月14日(土)~4月2日(日)
-
うみはく・新春企画展『アレも船?コレも船?』
“変わった船”がたくさん!
- 2022年12月31日(土)~2023年4月9日(日)※会期中の休館日12月26日~30日
-
渥美半島のいちご狩り
鳥羽市
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島のいちご狩りを楽しもう!!
-
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島のご当地どんぶりを制覇しよう!!
鳥羽市
渥美半島どんぶり街道!!
- 2023年1月1日~2024年12月31日
-
節分祭
大紀町
頭之宮四方神社の節分祭
- 2023年2月3日(金) ※毎年2月3日
-
下久具の御頭神事
度会町
県指定民族文化財
- 2023年2月4日(土) ※毎年2月第1土曜日
-
第19回おひなさまめぐりin二見
伊勢市
二見浦一帯の旅館やお店がひな人形を飾ってお出迎え!
- 2023年2月4日(土)~3月5日(日) ※毎年2月上旬~3月上旬
-
伊勢湾フェリー 鳥羽発限定お得な『菜の花きっぷ』
鳥羽市
菜の花きっぷで渥美半島の観光を楽しもう!!
- 2月~3月の土・日・祝日の鳥羽発午前便限定
-
おかげさまマルシェ
伊勢市
地元の名店による地域食材を使用した逸品!
- 2023年2月5日(日)
-
棚橋の御頭神事
度会町
(県指定文化財)
- 2023年2月11日(土) ※毎年2月第2土曜日
-
一之瀬獅子神楽
度会町
(県指定文化財)
- 2023年2月12日(日) ※毎年2月第2日曜日
-
八幡祭(答志地区)
鳥羽市
“まるはち”で大漁と家内安全を祈願
- 2023年2月18日(土)・19日(日)
-
おかげ横丁ひなまつり
伊勢市
春の訪れを感じお雛様に会いに行こう
- 2023年2月18日(土)~3月3日(金)
-
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
鳥羽市
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
- 2023年2月20日~3月24日
-
汗かき地蔵まつり
志摩市
吉凶を占う地蔵のおまつり
- 毎年2月24日
-
武四郎まつり
松阪市
- 令和5年2月26日(日曜日)10時から15時30分(雨天決行)
-
第一回みたす寄席
伊勢市
みたすの湯にて第一回みたす寄席を開催!
- 2023年2月26日(日)
-
初午大祭(初午まつり)
松阪市
厄落とし
- 2020年から3月初めの午の日に近い土日の2日間開催。余福祭はありません。
-
志摩市観光農園 (ひまわり・コスモス・ネモフィラ)
志摩市
なだらかな斜面を季節の花が彩ります
- 例年、開花時期に合わせて開園します。
-
英虞湾 星空ナイトクルーズ
志摩市
英虞湾遊覧船「エスペランサ」の船上にて、「星空案内人」による星空観賞!
-
しろんご祭
鳥羽市
海女漁を真近で見られる
- 2019年7月13日(土) 例年:7月第2土曜日
-
日本三大御田植祭 伊雑宮 御田植祭
志摩市
伝統に息づく大地の鼓動が聞こえる。
- 毎年6月24日
-
安土城の外観見学を再開!
伊勢市
ご要望の多い安土城の見学を外観だけ近くでご覧いただけるようにします
- 2019年12月21日(土)~
-
節分祭
伊勢市
早春を告げる福運にあやかれるおまつり
- 毎年節分の日
-
夫婦岩 大注連縄張神事(二見興玉神社)
伊勢市
夫婦岩の衣替え
- 2022年5月5日(木)、9月5日(月)、12月 ※毎年5月5日、9月5日、12月中旬ごろの土日
-
近鉄宇治山田駅 ストリートピアノ
伊勢市
近鉄宇治山田駅にストリートピアノを!
-
第65回 神宮奉納大相撲
伊勢市
春のお伊勢場所がやってくる
- 【中止】2020年3月29日(日) (雨天決行)
-
夫婦岩と月の出(10月~1月の満月の頃)
伊勢市
神秘的な美しさ
- 10月~1月(満月の頃) 2022年10月10日(月) 2022年11月8日(火) 2022年12月8日(木) 2023年1月7日(土)
-
第一回 豊穣祈願 日本酒の宴
伊勢市
三重を代表する日本酒と、おかげ横丁の食をお楽しみください
-
伊勢のだいどこ市
伊勢市
伊勢のだいどころでええもの探し
- 毎月第4日曜日
-
匠に教わる工作教室
伊勢市
伊勢路の伝統工芸に親しもう
- 令和4年7月23日(土)、24日(日)、7月30日(土)、31日(日)、 8月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)~21日(日)、27日(土)、28日(日)
-
五十鈴川の桜(五十鈴川桜まつり)
伊勢市
五十鈴川の桜と一緒に、うららかな春のひとときをお過ごし下さい。
- 2022年3月30日~4月5日(桜の咲く頃)