だいじじのかんざくらかい 大慈寺の観桜会

いち早く春の訪れ感じれます

大慈寺の先代典嶺(てんれい)和尚が丹精して育てた「てんれい桜(河津桜)」がいち早く春の訪れをつげます。観桜会当日は、二胡演奏やお茶席などが設けられます。てんれい桜は例年2月中旬から3月上旬が見頃です。

伊勢志摩地域 祭り 花・紅葉・自然 春におすすめ

基本情報

開催日 令和3年の開催は中止となりました。
開催時間 抹茶茶席 9:00~15:00
二胡コンサート 13:00~
尺八コンサート 14:00~
開催場所 大慈寺
住所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切409
電話番号 0599-72-0089(大慈寺)
公共交通機関でのアクセス 近鉄「鵜方駅」から三交バスにて約20分大王崎灯台下車徒歩約1分
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢西IC」より約50分
トイレ
駐車場
リンクURL 公式サイト
大慈寺

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.
ページトップへ