春は伊勢志摩でお花見♪満開の桜スポット特集-1

春は伊勢志摩でお花見♪満開の桜スポット特集

掲載日:2022年1月
更新日:2024年2月19日
伊勢志摩には、ソメイヨシノのほかに色んな桜がたくさんあります。
名所近くの桜も、有名な桜スポットも色々訪れてみてはいかがでしょうか。

各スポットをより詳しく!おすすめ特集記事

伊勢市の桜

  • 提供:三重フォトギャラリー

    宮川堤

    清流宮川堤に咲きほこる桜
    県名勝地の宮川堤は「さくら名所100選」に指定されており、一目千本と呼ばれる桜並木があります。
    その名の通り桜の数は約1,000本。ソメイヨシノにヤマザクラ、4月になると綺麗に咲き誇りたくさんの花見客で賑わいます。

    もっと見る
  • 提供:三重フォトギャラリー

    音無山

    伊勢湾を一望
    標高119.8メートルの山で展望台や遊歩道がありハイキングコースとして親しまれています。
    展望台からは伊勢湾が一望できます!春には約2,000本の桜が見事に咲き誇りたくさんのお客さんで賑わいます。
    もっと見る
  • 郷の恵 風輪

    横輪町

    全国で伊勢市横輪町にのみ存在する横輪桜
    横輪桜は、全国で伊勢市横輪町にのみ存在することから、横輪桜と呼ばれています。
    大きな特徴は、おしべが変化し花びらになり、開花と同じくして葉もつき始めることです。
    開花時期はソメイヨシノより、数日遅れ、花の大きさも、2~3倍大きく、濃いピンク色の大輪が年を重ねるごとに増え、15年くらい経つと12枚ほどの花びらをつけるものもあります。
     
    もっと見る
  • 五十鈴川

    五十鈴川

    「御裳濯川」(みもすそがわ)という別名をもつ清流
    倭姫命が、御裳のすその汚れを濯いだという伝説があり、御裳濯川(みもすそがわ)という別名をもちます。
    神路山を源流とし、皇大神宮 内宮の西端を流れており、御手洗場(みたらしば)が作られています。
    春は桜、秋には紅葉が見事な景観をつくります。

    もっと見る
  • 宇治橋

    宇治橋

    宇治橋と桜
    日本人の総氏神である天照大御神がお祀りされている伊勢神宮
    時期になると内宮の宇治橋の横に桜が咲きます。

    もっと見る

鳥羽市の桜

  • 城山公園

    城山公園

    九鬼嘉隆のおさめた鳥羽城あとに広がる桜
    鳥羽城跡にある、しろやま公園にも桜が広がります。
    展望台から見る桜と海のコントラストがステキに映ります。
    毎年4月に「嘉隆さくら祭り」開催され、花見・町の芸能・食を楽しむことができます。
     
    もっと見る
  • 鳥羽市民の森公園(ガリバー公園)

    鳥羽市民の森公園(ガリバー公園)

    市民や観光客のくつろぎスポット
    ピクニックや広場での花見がおすすめ。
    広い公園なので子どもたちも楽しく遊ぶことができます。
    もっと見る
  • ミキモト真珠島

    ミキモト真珠島

    世界で初めて養殖真珠が誕生した場所。
    ミキモト真珠島では真珠のことを詳しく知ることができ、ショッピングやお食事も楽しめます。
    海岸沿いの日本庭園をゆっくり散歩するのもおすすめです。

     
    関連 特集記事
    ミキモト真珠島で
    パールの歴史と魅力を体験!
    もっと見る
  • 讃岐金刀比羅宮鳥羽分社

    讃岐金刀比羅宮鳥羽分社

    昭和31年8月10日、鳥羽並びに近郷の人々の篤い要望により、全国に六社ある直轄分社の一つとして金刀比羅宮御本宮より御分霊を迎えて建立されました。

    以来、東海地方の海運、漁業に関わる人々をはじめ多くの人々が参拝されています。御本殿のある樋の山公園は、桜の名所として知られ、市民に親しまれています。

    もっと見る

志摩市の桜

  • 桜が見事に咲き誇ります。

    大慈寺

    桜の花極楽
    志摩市大王波切の「大慈寺」では、2月中旬頃、丹精して育てられた「てんれい桜(河津桜)」がいち早く春の訪れを告げ、 あたかも花極楽になります。

    もっと見る
  • 横山さくら

    横山

    3月下旬からさくらが見頃をむかえます。
    志摩市阿児町・横山エリアでは、3月下旬からさくらが見頃をむかえます。
    創造の森・横山にてユニークなイベントや、物産市が開催されます。
    展望台までのぼって、春の英虞湾の絶景もあわせてお楽しみください。

    もっと見る
  • 志摩市のオオシマザクラ(天の岩戸)

    志摩市のオオシマザクラ(天の岩戸)

    志摩市恵利原(えりはら)にある「天の岩戸」には、天照大御神が弟・須佐之男命の悪事を戒めるために隠れたという伝説がある洞窟が残り、岩穴から湧き出る清水は「名水百選」に認定されています。

    天の岩戸の道中に樹齢360年以上の一本桜、大島桜(おおしまざくら)「岩戸桜」があり、春には若葉を伴って純白の花が咲きます。

    もっと見る
  • ともやま公園

    ともやま公園

    公園内には、ビジターセンターや芝生広場などの施設もあります。
    伊勢志摩国立公園の中央部、三方を英虞湾に囲まれた自然公園で、美しいリアス海岸、無人島を望めます。一帯は低木の常緑広葉樹が分布し、干潟では磯の生物が観察できます。
    公園事務所ではエコツーリズムをテーマに、さまざまな野外活動プログラムが用意されています。
    もっと見る

南伊勢町の桜

\ 南伊勢町の最新情報、毎日更新中!

  • 河村瑞賢公園

    河村瑞賢公園

    可憐なピンク色に咲き誇ります
    2月中旬から3月上旬、国道260号線沿いにある瑞賢公園下には、河津桜(かわづざくら)が咲き誇り、花見客やカメラマンで賑わいます。河津桜には、花の蜜を吸いに来た十数羽のメジロが集まり、賑わっています。

    もっと見る
  • 2022.3.3撮影

    奈屋浦グラウンドの河津桜

    2月中旬から3月上旬に河津桜(かわづざくら)が咲き誇ります。
    広い青空と淡い桜のコントラストが絶景の、隠れたお花見の名所です。

    桜の開花情報などは、南伊勢町公式インスタグラム(@minamiiseton_official)でもお知らせしています。
    もっと見る
  • 泉

    開花したばかりの花は淡い緑色
    南伊勢町の泉地区で見ることができる御衣黄桜(ぎょいこうざくら)は、4月中旬~下旬頃に咲く八重桜です。開花したばかりの花は淡い緑から萌黄色に徐々に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴です。
    「御衣」とは、貴族の着物のことを意味し、緑色の花びらが平安時代の貴族の衣服の「萌黄色」に近いことが由来です。

玉城町・度会町の桜

  • 春の田丸城跡

    田丸城跡

    玉城の桜の名所
    玉城町のシンボルともなっている田丸城跡は今から約670年以上前の1336年(延元元年)北畠親房・顕信父子が南朝義軍の拠点として砦を築いたのが最初と言われています。現在は桜の花見の名所としても有名で、たくさんの人々の憩いの場となっています。遊歩道も整備し適度にアップダウンがあるため、ウオーキングにも最適です。自然の中で心地よい空気を味わってみてはいかがでしょうか。

    もっと見る
  • 春には花見客で賑わう桜並木

    宮リバー度会パーク

    清流宮川河畔に広がる公園
    清流・宮川河畔に広がる公園。
    宮川を眺めながら軽食や料理を楽しめるレストハウスをはじめ、町の特産物や採れたて野菜などを販売するバザールわたらいなど、豊かな自然の中で心身のリフレッシュができ、のびのび過ごせるスポットです。

    もっと見る

松阪市の桜

  • 松坂城跡

    松坂城跡

    「日本100名城」で国指定史跡である松坂城跡は、野面積みを基本とした石垣が積み上げられ、松阪公園としても市民に親しまれています。桜、梅、藤、銀杏など、四季折々の花や景観が楽しめます。
    また、桜の名所でもあり、4月上旬には夜間のライトアップも実施され、バックの石垣とのコントラストが満開の桜をより一層際立たせます。
    地名は「松阪」と表記するため、「松阪城」と表記することもありますが、「松坂城」と表記するのが正しい様です。 

    もっと見る
  • 提供:三重フォトギャラリー

    笠松河津桜ロード

    松阪市笠松町にある河津桜が楽しめるスポット。
    農業水路沿いに並ぶ河津桜がとても美しく、川面に映り映えスポットとしても有名な場所です。

    例年:2月下旬から3月中旬

    もっと見る
  • 樹齢約400年の存在感あるエドヒガン桜

    春谷寺

    春谷寺境内にあり、樹齢およそ400年、樹高・枝張りともに約10m、幹周囲約4mであります。
    通称「彼岸ザクラ」と呼ばれ3月下旬から4月上旬にかけて開花。桜の下には大小さまざまな石仏が並んでいます。
    最近はライトアップされるようになり、昼夜を問わず多くの方が訪れています。(市天然記念物)
    もっと見る
  • さくらの時期は一層美しい

    なめり湖

    春は桜、つつじ、そして森林浴自然がとっても優しいのです。
    のどかな景色を眺めながらのハイキングは、心も身体もリフレッシュしてくれます。夏は、豊かな水と緑に囲まれてのキャンピング。小鳥のさえずりで爽やかに目覚められそう。
    トリムコースでゆっくり身体をほぐせば、さあ次は何をしようか、なんてスポーツ心が騒ぎだします。
    また、「なめり湖健康ウォーキング」も開かれています。
    美しい湖の自然をいっぱいに吸い込みながら過ごすのは気持ちがいいものです。
    そして、秋は山菜狩りと味覚探索も楽しめます。
    もっと見る

『桜』に関するイベント情報

  • てんれい桜1

    大慈寺の観桜会

    大慈寺の先代典嶺(てんれい)和尚が丹精して育てた「てんれい桜(河津桜)」がいち早く春の訪れをつげます。観桜会当日は、二胡演奏やお茶席などが設けられます。てんれい桜は例年2月中旬から3月上旬が見頃です。

    令和6年 催し物 一覧

    ・展示 『一関張りと古着の作品展』
    ・民踊(踊り) 13:00より ※3月3日のみ開催
    ・抹茶席 10:00~15:00
    ・桜カフェ(飲み物・スイーツ・軽食)
    もっと見る
  • 宮川の桜のイメージ

    宮川堤の桜ライトアップ

    2024年3月29日(金)から2024年4月7日(日)にて開催!
    時間は18:00から21:00まで予定
    例年:ぼんぼり点灯及び桜のライトアップは、3月下旬から4月上旬に21時までの実施。

    約1kmに渡る桜並木は「さくら名所100選」にも選ばれています。宮川堤は、江戸時代より桜の名所として知られています。
    もっと見る
  • 五十鈴川の桜(五十鈴川桜まつり)

    五十鈴川の桜(五十鈴川桜まつり)

    例年:3月下旬
    春になると、山の神様が桜の木に宿り花を咲かせる。
    そう考えた昔の人々は、「花見」という宴を開いて神様とともに喜び豊作をお祈りしました。
    五十鈴川の桜と一緒に、うららかな春のひとときをお過ごし下さい。

    内 容/花見屋台、夜桜のライトアップ、春の奉納芸能 など

    もっと見る
  • 横山さくら

    横山さくらまつり

    例年:3月下旬から4月上旬
    志摩市阿児町・横山エリアでは、3月下旬からさくらが見頃をむかえます。創造の森・横山にてユニークなイベントや、物産市が開催されます。展望台までのぼって、春の英虞湾の絶景もあわせてお楽しみください。

    もっと見る
  • 郷の恵 風輪

    横輪桜まつり

    例年:3月下旬から4月上旬
    伊勢市横輪町にある直売施設 郷の恵「風輪」の周辺では、全国で伊勢市横輪町にのみ存在する桜「横輪桜」をご覧いただくことができます。
    横輪桜の開花時期に合わせて、横輪桜まつりを開催し、期間中 郷の恵「風輪」は毎日営業します。ここでしか見ることができない「横輪桜」をぜひご覧ください。

    もっと見る
  • 田丸城跡の桜

    玉城町桜まつり

    例年:4月第一週目日曜日
    玉城のシンボル「田丸城跡」で毎年行われる、町が主催する祭りです。城の堀跡や、本丸裏手の遊歩道に咲く桜の花も風情があって必見です。期間中の夕方からのライトアップせれますので、違った表情の桜が鑑賞できます。

    もっと見る

次に読みたい記事

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.
ページトップへ