さくらぎじぞう 桜木地蔵

古市の旧街道の少し足を伸ばしたところにあるお地蔵さん

江戸時代に伊勢・山田奉行を勤めた大岡越前がここを訪れた後に、江戸町奉行になったことから、別名「出世地蔵」とよばれます。

伊勢志摩地域 歴史・文化に触れる

基本情報

住所 三重県伊勢市桜木町 
公共交通機関でのアクセス 近鉄「宇治山田駅」より三交バス桜木町口から、徒歩約5分
駐車場

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.
ページトップへ