あつみはんとうきっかたいかい 第33回渥美半島菊花大会
渥美半島菊花大会
第33回渥美半島菊花大会開催
渥美半島の電照菊は、半島の秋の風物詩として見学に訪れる観光客も多く、重要な観光資源の1つとなっています。
この地域の特産である「菊」を、広くPRするため、毎年「菊花大会」が開催され、半島の秋を鮮やかに彩り、地域の観光産業の振興を図っています。
渥美半島観光の際は、ぜひお立ち寄りください。
期間:令和4年10月28日(金)~11月7日(月)
時間:9:30~16:00
場所:サンテパルクたはら サンテドーム
イベント情報
10月30日(日)13時30分~
ビーウィンドアンサンブルさんによる演奏会
10月31日(月)~11月3日(木・祝)
松月堂古流松友会生け花展
11月3日(木・祝)
大正琴のしらべとギターのコラボ!
11月6日(日)13時30分~
田原市吹奏楽団さんによる演奏会
基本情報
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1484-111 |
---|---|
電話番号 | 0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー) |
お問い合わせ | 渥美半島観光ビューロー |
車でのアクセス | 伊勢湾フェリー伊良湖のりばから車で約40分 |
トイレ | あり |
駐車場 | あり |
リンクURL | 第33回渥美半島菊花大会 |