たなはしがまふどうのたき 棚橋竈不動の滝

巨大建造物の先には滝・滝・滝!

国道260号の高架下を通り、いくつかの砂防ダムを見ながら進んでいく道は、巨大建造物と大自然の対比がありとてもわくわくします。

落差は約15mほどで、不動の滝付近にはいくつも見栄えの良い滝があり圧巻。
水がとても澄んでいて透き通った青色が綺麗です。

夏以外の土曜日には、棚橋竈集落内の竈方の塩 製塩所が開いています。
地元でつくっている「竈方の塩」はお土産にもおすすめです。

(行き方)
棚橋竈の集落をまっすぐ抜けると、「坂谷橋」の手前に看板があります。
そこへ駐車し、看板の通りにまっすぐ進むと徒歩20分ほどで滝つぼへ到着します。
第一鳥居までは舗装路なので歩きやすく、第一鳥居からは約200mほどで滝つぼです。
 ※途中、道が崩れているところがあるので注意が必要です

伊勢志摩地域 自然・花を愛でる 絶景スポット

基本情報

住所 三重県度会郡南伊勢町棚橋竈
電話番号 0599-66-1717(南伊勢町観光協会)
車でのアクセス 紀勢自動車道「紀勢大内山I.C.」より国道260号線を東へ約10分。
トイレ 棚橋小公園の公衆トイレが最寄りです
駐車場 なし
備考 落差:約15m
リンクURL 竈方の塩
【三重県】伊勢志摩 注目の滝スポット!南伊勢の絶景滝ガイド

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事