【2025年リニューアル】大紀町「大滝峡キャンプ場」がさらに便利に!自然満喫の穴場スポット

  • オートテントサイト

    オートテントサイト

  • バンガロー

    バンガロー

  • ソロサイト

    ソロサイト

  • 紅葉キャンプ(東屋サイト)

    紅葉キャンプ(東屋サイト)

  • 花見キャンプ(ソロサイト)

    花見キャンプ(ソロサイト)

伊勢志摩レポーターであり、シンガーソングライターのあつです!
今回は、今年3月にリニューアルした大紀町の「大滝峡キャンプ場」をご紹介致します!特に管理棟、オートテントサイトが大きくリニューアルし、より快適になりました!

「大滝峡キャンプ場」は、バンガロー、オートテントサイト、東屋サイト、ソロサイトがあり、様々なスタイルのキャンパーさんにオススメです。

そんな「大滝峡キャンプ場」を徹底レポートします!

シンガーソングライターあつ
シンガーソングライターあつ
三重県出身シンガーソングライター。
県内各地をラジオ番組で紹介。
キャンプや旅動画もYouTubeで配信中!
三重県をテーマに作った「三重県あるある音頭」もご覧ください!
伊勢志摩の魅力を精力的に発信します!

「大滝峡キャンプ場」ってどんなところ?

「大滝峡キャンプ場」は、自然豊かな大紀町にある町営のキャンプ場です。バンガローが16棟、東屋オートサイトが2棟、オートテントサイトが15区画、ソロサイトが5区画、合計38区画あります。リニューアルしたのは主に、管理棟とオートテントサイト。管理棟には、宿泊者が無料で使えるシャワールームも出来上がりました!
全エリア、Wi-Fi完備、ペットもOKです!(リード着用必須)
また、すぐ近くに大きな岩と綺麗な大内山川が織りなす絶景を見ることができます。春には花見キャンプ、秋には紅葉キャンプも楽しめますよ!

リニューアルしたオートテントサイト

まずは、一番大きくリニューアルしたオートテントサイトからご紹介します。全部で15区画あり、1区画のサイズは駐車スペースを含め縦7m×横9mです。駐車スペースにはレンガチップが敷かれ、キャンプスペースは芝生になっています。
一部、電源サイトにするという計画もあるようです。さらに便利になりますね!

オートテントサイトには炊事棟とトイレ棟があります。炊事棟は、元々井戸水を使っていたそうですが、リニューアルで水道に変わりました。(湯は出ません。)
トイレは、ウォシュレット付きの洋式トイレになっています。

オートテントサイトの奥から少し山道を歩いていくと水戸神神社があり、さらに川の方へ歩いていくと大きな岩と綺麗な川が織りなす大滝峡の絶景が現れますよ~!取材の日の前日が雨だったので、こちらの写真は水量は多めだそうですが、エメラルドグリーンの川に白い岩が映えてとても綺麗でした!川の向こうには線路も走っているので、電車とこの絶景のコラボを写真に撮りに来る方もいらっしゃるとか。気になる方は「大滝峡キャンプ場」のスタッフさんに聞いてみてくださいね!

エアコン完備のバンガロー

続いて、バンガローをご紹介します。バンガローは2種類あります。最大8人まで利用できるバンガローAが6棟、最大5人まで利用できるバンガローBが10棟、合計16棟あります。バンガローには電源はありますが、トイレやキッチンなどはありませんので共有施設を使います。寝具もありませんので持参するか、管理棟でレンタルしてくださいね!エアコンも完備していますよ!※令和7年7月1日以降は全てのバンガローがエアコン付きになります。
バンガローの近くに駐車スペースがあります。(場所によっては車を横付け出来ない場合があります。)また、バンガロー周辺の空いたスペースでBBQも楽しむことができますよ。

バンガローエリアには炊事棟があります。こちらも井戸水から水道に変わりました。(お湯は出ません)
バンガローエリアにはトイレはありませんので、オートテントサイトやソロサイト、管理棟のトイレをご利用ください。

東屋オートサイト

東屋オートサイトは2種類あります。どちらも最大6人まで利用できます。東屋A は、東屋(3.6m×3.6m)を含め8m×8mのスペースがあります。東屋周辺のスペースが広いので、車も近くに乗り入れられ、テントやタープを張ることもできますし、BBQも楽しめます!(東屋Aには電源はありません。)

東屋Bオートサイトは、紅葉キャンプも楽しめるサイトです!東屋の周りはそれほど広くないので、車は橋の手前の専用駐車場を利用します。東屋Bオートサイトには電源があります。
東屋周辺でBBQはできますが、テントを張るスペースはなさそうでしたので、お尋ねしたところ「6m×6mの東屋の中に張ってもいい」とのことでした。※東屋の中は通常のペグもウッドデッキ用のペグも使えませんのでご注意ください。

5サイト限定のソロサイト

ソロサイトは5サイトありますが、区画が決まっていないフリーサイトのような形なので、他の利用者と譲り合いながら設営してくださいね!車も乗り入れ可能で、程よく木々もあってプライベート感も守られそうです。ソロサイトの目の前に滝原堰堤がありますので、水の音もよく聞こえます。

ソロサイトエリアにも、炊事棟とトイレ棟があります。こちらの炊事棟も井戸水から水道に変わりました。(お湯はでません)
トイレもウォシュレット付きの洋式トイレになっています。

「大滝峡キャンプ場」には管理棟周辺など桜の木が多いのですが、特にソロサイトには桜の木が多く、春には花見キャンプが楽しめます。

管理棟(シャワールーム、キッズスペース、レンタル用品、売店)

今回のリニューアルで管理棟も生まれ変わりました。シャワールームができたのが嬉しいポイントですね!シャワールームは5室あり、宿泊者は無料で利用できます。脱衣所も広めで、洗面台、ドライヤーも各部屋にあります!シャワールームの入り口にはトイレもあります。

管理棟にはキッズスペースも新設されました。「大滝峡キャンプ場」のキャラクター「大滝てぃーとくん」のぬりえも用意されているので、キッズスペースでぜひ可愛く色塗りしてくださいね!

管理棟では受付はもちろん、キャンプ用品の貸し出しも行なっています。テント、テーブル、チェア、マットや寝具などが借りれますよ。
また、チェックインからチェックアウトまで借りられるE-bikeもオススメ!キャンプ場内だけでなく、キャンプ場周辺の散策にも使えるそうなので、近くの温浴施設に行かれる方もいらっしゃるとか。電動アシストなので坂道もスイスイですよ!

そして管理棟には販売コーナーもあります。大紀町の大内山牛乳を使った乳製品や干物、地元で作られたラーメンなどの飲食物から、割りばしや紙皿などの消耗品、薪や炭などもあります。また「大滝峡キャンプ場」のオリジナルグッズ(Tシャツ、タオルなど)も販売されています。

「大滝峡キャンプ場」へのアクセス

「大滝峡キャンプ場」は、紀勢自動車道「大宮大台IC」を降りて車で約10分です!
こちらの地図を参考にしてくださいね!

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

伊勢志摩レポーター「あつ」のええとこめぐり!【動画】

いかがでしたか?
リニューアルした「大滝峡キャンプ場」をより深く知りたい方は、ぜひ動画もご覧ください。

シンガーソングライター「あつ」が、伊勢志摩レポーターとして
体験してきたこと、おススメしたいものなどをお届けしております!

ランキング

#人気のタグ

テーマ

エリア

ライター紹介

ライター一覧を見る
シンガーソングライターあつ
シンガーソングライターあつ
三重県出身シンガーソングライター。
県内各地をラジオ番組で紹介。
キャンプや旅動画もYouTubeで配信中!
三重県をテーマに作った「三重県あるある音頭」もご覧ください!
伊勢志摩の魅力を精力的に発信します!

このライターの記事

同じテーマの記事

この記事に関するタグ

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.
ページトップへ