あのりさきとうだい 安乗埼灯台(安乗崎灯台)

大パノラマを満喫しよう

全国的にもめずらしい四角い灯台です。近くには安乗埼灯台資料館があり、灯台の歴史や資料などを展示しています。
波静かな的矢湾と太平洋を分ける安乗岬にあります。珍しい四角形の灯台ですが、1873年にできたときは木製の八角形でした。 伊勢~熊野の間で一番早く点灯したのはこの灯台です。芝生の園地の向こうにある灯台は、登ることができる参観灯台で、天気のいい日は富士山が見えることもあります

灯台の目の前の芝生広場にある「安乗埼灯台園地休憩舎」内では、「きんこ芋工房 上田商店」のカフェでゆったりと過ごすことができます。
ちょっとしたショッピングスペースもあるので、きんこ芋などのお土産も購入いただけます。

伊勢志摩地域 絶景スポット バリアフリー対応 写真映えスポット

基本情報

住所 〒517-0507 三重県志摩市阿児町安乗794-1 
電話番号 0599-47-5622(公益社団法人燈光会 安乗埼支所)
営業時間 3月~10月 9:00~16:30(土日等)、9:00~16:00(平日)
11月~2月 9:00~16:00
休業日 年中無休 ※ただし、荒天の場合や業務の都合により参観を中止または参観時間を変更することがあります
料金 大人(中学生以上)300円 小人(小学生以下)無料
公共交通機関でのアクセス 近鉄「鵜方駅」から三重交通バス安乗線(安乗方面)乗車、安乗埼灯台口下車、徒歩10分
車でのアクセス 伊勢自動車道伊勢西I.C.から伊勢道路経由で約50分
トイレ
駐車場 無料駐車場有 バイク駐車可
リンクURL 公式サイト
「きんこ芋工房 上田商店」公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

このスポットについての取材記

ここに行くモデルコース