伊勢志摩はマイカーが無くても大丈夫!

路線バスで満足伊勢志摩 2泊3日旅

路線バスで満足伊勢志摩 2泊3日旅-1

伊勢二見鳥羽周遊ばすCANばす・路線バスを利用して伊勢志摩を満喫する旅です。
お得な周遊きっぷを利用して効率的に巡るなら、公共交通機関でエコに伊勢神宮参拝もテーマパークも楽しもう!

  • 所要時間:2泊3日
  • 交通手段:バス

START

豊受大神宮 外宮(伊勢神宮 外宮)

衣食住の神様を祀る
外宮(伊勢神宮)1
食物・穀物を司る神である豊受大御神がお祀りされています。
衣食住をはじめあらゆる産業の守り神です。
御正宮以外にも風宮、土宮、多賀宮の3つの別宮にもお参りしましょう。

関連 特集記事
特集・伊勢神宮 ~神宮を深く知る~
住所 〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00

路線バスで約10分

神宮徴古館(伊勢神宮)

お伊勢さんの歴史を知る博物館
神宮徴古館(伊勢神宮)
神宮のおまつりと歴史、伊勢の文化を紹介しています。特に式年遷宮で神様に捧げられた御神宝類は必見です。
1909年に創設された神宮徴古館は、式年遷宮の撤下御装束神宝をはじめ、神宮の祭典や歴史に関する資料が展示されている神宮の歴史と文化の総合博物館です。
ルネサンス様式の建築は、当時の宮廷建築の第一人者・片山東熊によるもの。
1945年に戦災により大部分が焼失したものの、1953年の第59回式年遷宮を記念し復旧されました。
  • 住所 〒516-0016 三重県伊勢市神田久志本町1754-1
    電話番号 0596-22-1700
    営業時間 9:00〜16:30(入館は16:00まで) 
    休業日 木曜日(祝日の場合はその翌日)、年末3日間 燻蒸・展示替等臨時休館があります。
    料金 公式HP参照
  • スポット情報を見る
住所 〒516-0016 三重県伊勢市神田久志本町1754-1
電話番号 0596-22-1700
営業時間 9:00〜16:30(入館は16:00まで) 
休業日 木曜日(祝日の場合はその翌日)、年末3日間 燻蒸・展示替等臨時休館があります。
料金 公式HP参照

皇大神宮 内宮(伊勢神宮)

日本人の氏神様を祀る
内宮正宮1
日本人の総氏神である天照大御神がお祀りされています。
俗界と聖界との懸け橋といわれる宇治橋を渡り、風日祈宮、荒祭宮、御正宮へお参りしましょう。

関連 特集記事
特集・伊勢神宮 ~神宮を深く知る~
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治舘町1
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00

ともいきの国 伊勢忍者キングダム

日本の古き良き文化に触れて楽しみながら、日本古来の知恵を学ぶ
これが目印!安土城
<お知らせ>
・「安土城下の湯」閉館のお知らせ
 2025年7月1日(火)より、長期メンテナンスのため閉館させていただきます。営業再開時はあらためてご案内させていただきます。

・休園日のお知らせ
 2025年10月1日より毎週水曜日が休園日となります。
 ※祝日、繁忙期は除きます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。


織田信長が築いた絢爛豪華(けんらんごうか)安土城。
伊勢忍者キングダムは、忍者ショーや奉行所など迫力ある時代劇が楽しめる劇場や、からくりを体感できる忍者屋敷、名湯榊原温泉からお湯を運んでいる「伊勢天然温泉安土城下の湯」、新鮮な魚介やうなぎ、熊野地鶏など逸品揃いの「美食街」が多数立ち並び、お芝居、グルメ、温泉、日本文化…を体感できます。
「美食街」「温泉」は夜(17時以降)もお楽しみいただけます。

「伊勢安土桃山城下街」は、2019年3月1日「ともいきの国 伊勢忍者キングダム」に施設名が変更になりました。  
関連 特集記事
伊勢忍者キングダム大特集!
世界一の江戸庭園を体験しよう!

地元民がおすすめする伊勢志摩の
イルミネーション・ライトアップ7選!
住所 〒519-0603 三重県伊勢市二見町三津1201-1
電話番号 0596-43-2300
営業時間 9:00〜17:00(季節によって変動あり) 
料金 詳しくは公式ホームページをご覧ください。

路線バスで約5分

夫婦岩

縁結びのシンボル
夫婦岩
大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩、女岩)を夫婦岩と呼びます。
夫婦岩は夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており縁結びのシンボルとしても有名です。

元々は日の大神と沖合に鎮む興玉神石を遙拝する鳥居の役目を持っています。

5月から7月は、夫婦岩の間から昇る朝日を見ることができます。また、11月から1月の満月の頃は、夫婦岩の間から昇る月を見ることができます。
※年末年始は夫婦岩の間から日は昇りませんのでご注意ください


近くに来たら立ち寄りたい!
関連スポット特集


広報スタッフさんが見どころを紹介!
伊勢シーパラダイス & めおと横丁 大特集!

雨でも子供と一緒に楽しめる!
伊勢夫婦岩めおと横丁 特集
住所 三重県伊勢市二見町江
電話番号 0596-43-2020(二見興玉神社)

徒歩で約10分

伊勢シーパラダイス

日本で唯一“距離感ゼロ”の水族館
セイウチのお食事タイム
遊べる!さわれる!ふれあい水族館。セイウチお散歩タイムでは、大きな体にタッチしたり、牙やヒゲにさわって一緒に記念撮影もできます。かわいい生きもののトリコになっちゃいます!
ツメナシカワウソとの握手、アシカショー、タツノオトシゴ巻き付き体験も人気です♪
併設する、伊勢夫婦岩めおと横丁ではマリングッズ、伊勢志摩お土産、海鮮丼などもお楽しみいただけます。
 
関連 特集記事
実際に広報スタッフさんが見どころを紹介!
伊勢シーパラダイス & めおと横丁 大特集!

関連 特集記事
雨でも子供と一緒に楽しめる!
伊勢夫婦岩めおと横丁 特集
  • 住所 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580
    電話番号 0596-42-1760
    営業時間 9:30〜17:00(最終入館16:30)※季節・繁忙期によって変更あり 
    休業日 設備点検のため12月に4日間有り
    2025年の全館休館日 12月9日(火)〜12月12日(金)
    料金 水族館入館料は期間により変動します。
    ※詳しくは料金及び料金カレンダーをご覧ください。
  • スポット情報を見る
住所 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580
電話番号 0596-42-1760
営業時間 9:30〜17:00(最終入館16:30)※季節・繁忙期によって変更あり 
休業日 設備点検のため12月に4日間有り
2025年の全館休館日 12月9日(火)〜12月12日(金)
料金 水族館入館料は期間により変動します。
※詳しくは料金及び料金カレンダーをご覧ください。

民話の駅 蘇民

地物買うならここ!
撮影:2023.6.21(C)伊勢志摩観光コンベンション機構
地元で採れた食材や銘菓、特産物などを販売している休憩所。
蘇民のソフトクリームは絶品で地元でもファンが多い程!
建物の奥にある「二見しょうぶロマンの森」は4万株の菖蒲の花が咲き誇る菖蒲の名所!
6月下旬~7月上旬には、古代ハスである「大賀ハス」が見頃です。
住所 〒519-0601 三重県伊勢市二見町松下1335
電話番号 0596-44-1000
営業時間 9:00〜18:00 
休業日 水曜日

路線バスで約15分

ミキモト真珠島

世界で初めて養殖真珠が誕生した場所
ミキモト真珠島全景
<お知らせ>
■営業時間について
 下記日程につきましては、営業時間となりますのでご了承ください。
 2025年の営業時間 
05月07日~07月18日 9:00~17:00
07月19日~08月31日 9:00~17:30
09月01日~09月12日 9:00~17:00
09月13日~10月13日 9:00~17:30
10月14日~11月24日 9:00~17:00
11月25日~12月23日 9:00~16:30
12月24日~12月31日 9:00~17:00

世界で初めて養殖真珠が誕生した場所、ミキモト真珠島では真珠のことを詳しく知ることができ、
ショッピングやお食事も楽しめます。
また、かつてアコヤ貝の世話をして真珠を育てた海女さんの作業を再現し、ここでしか見られない昔ながらの白い磯着を着た海女の実演を行っています。
そして養殖真珠生みの親、御木本幸吉の銅像の近くにあるソテツの植え込みの縁石に「ラブラブの石」と呼ばれるハート型の石もあります。
ぜひ探してみてください。
 
関連 特集記事
ミキモト真珠島で
パールの歴史と魅力を体験!
  • 住所 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1丁目7-1
    電話番号 0599-25-2028
    営業時間 9:00~17:00
    ※季節により変動あり 
    休業日 12月の第2火曜日より3日間
    料金 ■大人料金 1,650円 ■子供料金  820円(小・中学生)
  • スポット情報を見る
住所 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1丁目7-1
電話番号 0599-25-2028
営業時間 9:00~17:00
※季節により変動あり 
休業日 12月の第2火曜日より3日間
料金 ■大人料金 1,650円 ■子供料金  820円(小・中学生)

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

その他のモデルコース