梅雨や秋雨も吹っ飛ばす様に楽しもう!
雨の日も大丈夫!快適スポット巡り~鳥羽市編~(日帰り旅行)

雨の日ってちょっと暗くて、せっかくの旅行もなんだかもったいないですよね。
でも、鳥羽市なら雨でも大丈夫!
雨の日おすすめ快適スポット巡り鳥羽市!のご紹介です。
- 所要時間:日帰り旅行
- 交通手段:電車
START
鳥羽駅
鳥羽観光の拠点

JR東海・近鉄の駅。
JR参宮線の終着駅で、近鉄志摩線と鳥羽線の境界駅です。
第3回「中部の駅百選」に選ばれました。
近くには鳥羽水族館、鳥羽城跡、三ツ島などの観光スポットがあり、鳥羽旅行の拠点となっています。
鳥羽駅内には観光案内所もあります。ポケモンプロデュ―サー石原氏出身地鳥羽の玄関口です。毎年期間限定で鳥羽市内で、ポケモンスタンプラリーが開催されています。
JR参宮線の終着駅で、近鉄志摩線と鳥羽線の境界駅です。
第3回「中部の駅百選」に選ばれました。
近くには鳥羽水族館、鳥羽城跡、三ツ島などの観光スポットがあり、鳥羽旅行の拠点となっています。
鳥羽駅内には観光案内所もあります。ポケモンプロデュ―サー石原氏出身地鳥羽の玄関口です。毎年期間限定で鳥羽市内で、ポケモンスタンプラリーが開催されています。
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目8-13 |
---|
徒歩で約10分
ミキモト真珠島
世界で初めて養殖真珠が誕生した場所

世界で初めて養殖真珠が誕生した場所、ミキモト真珠島では真珠のことを詳しく知ることができ、
ショッピングやお食事も楽しめます。
また、かつてアコヤ貝の世話をして真珠を育てた海女さんの作業を再現し、ここでしか見られない昔ながらの白い磯着を着た海女の実演を行っています。
そして養殖真珠生みの親、御木本幸吉の銅像の近くにあるソテツの植え込みの縁石に「ラブラブの石」と呼ばれるハート型の石もあります。
ぜひ探してみてください。
ショッピングやお食事も楽しめます。
また、かつてアコヤ貝の世話をして真珠を育てた海女さんの作業を再現し、ここでしか見られない昔ながらの白い磯着を着た海女の実演を行っています。
そして養殖真珠生みの親、御木本幸吉の銅像の近くにあるソテツの植え込みの縁石に「ラブラブの石」と呼ばれるハート型の石もあります。
ぜひ探してみてください。
関連 特集記事
ミキモト真珠島で
パールの歴史と魅力を体験!
パールの歴史と魅力を体験!
住所 | 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1丁目7-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-25-2028 | |
営業時間 | 9:00~17:00 ※季節により変動あり |
|
休業日 | 12月の第2火曜日より3日間 | |
料金 | ■大人料金 1,650円 ■子供料金 820円(小・中学生) |
徒歩で約6分
鳥羽水族館
飼育種類数 日本一!日本を代表する水族館

飼育種類数日本一、約1200種もの生きものを飼育する水族館。なかでも、日本で唯一飼育されているジュゴンはぜひ見たいところ。「なぜ水族館にいるの?」と思われがちなカピバラやスナドリネコなど、実は水辺で生活する生きものもいっぱい。12のゾーンがあり、毎日アシカやセイウチの愉快なショーも開催していて一日見ていても飽きません。
鳥羽水族館内の12のゾーンの内のひとつ「海獣の王国」を大幅に改装し、超ド迫力!!!ヒレアシ王国誕生と題し2018年7月20日にリニューアルオープンしました。
すぐ足元をアザラシたちが泳ぎ、体重700kgを超える巨大トドが目の前で超ド迫力のダイビングをする新世界をお楽しみください。
【お知らせ】
2024年3月1日より営業時間を変更いたします。
営業時間変更日後にお越しをご予定されている方はご確認うえ、お越しください。
変 更 日:2024年3月1日より
営業時間:9:30 ~17:00(8/1~8/31の夏期間は9:00~17:30)
鳥羽水族館内の12のゾーンの内のひとつ「海獣の王国」を大幅に改装し、超ド迫力!!!ヒレアシ王国誕生と題し2018年7月20日にリニューアルオープンしました。
すぐ足元をアザラシたちが泳ぎ、体重700kgを超える巨大トドが目の前で超ド迫力のダイビングをする新世界をお楽しみください。
【お知らせ】
2024年3月1日より営業時間を変更いたします。
営業時間変更日後にお越しをご予定されている方はご確認うえ、お越しください。
変 更 日:2024年3月1日より
営業時間:9:30 ~17:00(8/1~8/31の夏期間は9:00~17:30)
住所 | 〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-25-2555 | |
営業時間 | 9:00〜17:00(但し7/20〜8/31/8:30〜17:30) ※入館は閉館1時間前まで |
|
休業日 | なし | |
料金 | ■大人料金 2,800円 ■子供料金 1,600円(小・中学生)800円(3歳以上) |
徒歩で約11分
江戸川乱歩館
ようこそ 江戸川乱歩の迷宮へ 乱歩の世界の原点を覗いてみませんか

2023.4.29 よりリニューアルオープン‼
かつて鳥羽に住んでいた江戸川乱歩と鳥羽の人々との関わりや乱歩が鳥羽でインスピレーションを受けた作品などについて展示しています。
2021年10月24日に発生した近隣火災の類焼により建物は焼失してしまいましたが、焼け残ったり、別の場所に保管されていたりと難を逃れた資料が多くありました。火災後、研究者、学術関係者やボランティアの方々の献身的な復元・仕分け・整理作業により、いくつもの新しい事実が分かりました。
中庭や路地風の通路は、懐かしい昭和の世界を醸し出しています。
かつて鳥羽に住んでいた江戸川乱歩と鳥羽の人々との関わりや乱歩が鳥羽でインスピレーションを受けた作品などについて展示しています。
2021年10月24日に発生した近隣火災の類焼により建物は焼失してしまいましたが、焼け残ったり、別の場所に保管されていたりと難を逃れた資料が多くありました。火災後、研究者、学術関係者やボランティアの方々の献身的な復元・仕分け・整理作業により、いくつもの新しい事実が分かりました。
中庭や路地風の通路は、懐かしい昭和の世界を醸し出しています。
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽2丁目5-11 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-26-3745 | |
営業時間 | 10:00~16:00(最終入館15:00) | |
休業日 | 火曜日、水曜日、年末年始 | |
料金 | 大人500円 中高生300円 小学生以下無料 |
徒歩で約11分
鳥羽マルシェ
鳥羽駅近く、農水産物直売と地産ビュッフェレストラン!店舗前広場には足湯も!

農水産物直売所と地産ビュッフェレストランです。
地元で生産される新鮮な農水産物や加工品、食と健康をテーマにした惣菜を販売しています。
ビュッフェ形式の郷土料理レストランを併設しています。
地元産イチゴ、レッドパールを使用したソフトクリームなどがテイクアウトで人気です。
また、店舗前広場にある足湯の名称は、船の停泊地をあらわす「泊(とまり)」に由来。
鳥羽湾を行き交う船やカモメを眺めながら、足湯をお楽しみください。
オリジナルタオル(100円)を鳥羽マルシェで販売しています。
関連 記事
地元で生産される新鮮な農水産物や加工品、食と健康をテーマにした惣菜を販売しています。
ビュッフェ形式の郷土料理レストランを併設しています。
地元産イチゴ、レッドパールを使用したソフトクリームなどがテイクアウトで人気です。
また、店舗前広場にある足湯の名称は、船の停泊地をあらわす「泊(とまり)」に由来。
鳥羽湾を行き交う船やカモメを眺めながら、足湯をお楽しみください。
オリジナルタオル(100円)を鳥羽マルシェで販売しています。
関連 記事
鳥羽マルシェ前広場
鳥羽足湯処 とまり湯
鳥羽足湯処 とまり湯
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1-2383-42 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-21-1080 | |
営業時間 | 10:00~18:00 | |
休業日 | 鳥羽マルシェ:毎週水曜日、年末年始(12/31~1/3) とまり湯:荒天候時以外年中無休 |
徒歩で約1分
鳥羽1番街
お買い物から食事まで楽しめる複合施設

伊勢志摩鳥羽の銘産品を豊富に取り揃えたお土産・海産物店12軒、
普段使いから特別な日用に!お気に入りが見つかる真珠専門店8軒、
地元の食材をふんだんに使った飲食店8軒で賑うショッピングセンターの鳥羽一番街です。
女性の願いを叶えてくれる鳥羽三女神願い事代理受付所や癒し処、鳥羽湾が一望できる休憩所もありゆったりとおくつろぎ頂けます。また、とっておきの鳥羽一番旅コンシェルジュでは、とっておきの鳥羽をご紹介致します。
「行けるところ」より「行きたいところへ」を合言葉に伊勢志摩の観光施設や宿泊施設などのバリアフリー観光情報を発信しているNPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが1階にあります。
「伊勢志摩に住んでいる友人に聞いてみよう」そんな軽い気持ちで、お問い合わせください。
普段使いから特別な日用に!お気に入りが見つかる真珠専門店8軒、
地元の食材をふんだんに使った飲食店8軒で賑うショッピングセンターの鳥羽一番街です。
女性の願いを叶えてくれる鳥羽三女神願い事代理受付所や癒し処、鳥羽湾が一望できる休憩所もありゆったりとおくつろぎ頂けます。また、とっておきの鳥羽一番旅コンシェルジュでは、とっておきの鳥羽をご紹介致します。
「行けるところ」より「行きたいところへ」を合言葉に伊勢志摩の観光施設や宿泊施設などのバリアフリー観光情報を発信しているNPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが1階にあります。
「伊勢志摩に住んでいる友人に聞いてみよう」そんな軽い気持ちで、お問い合わせください。
住所 | 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-13 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-26-3331(鳥羽一番街) | |
営業時間 | 平日 9:00〜17:30 土日祝 9:00〜18:00 ※詳しくは、ホームページをご確認ください |
|
休業日 | 木曜日(祝日、繁忙期は営業) |
『鳥羽駅』まで徒歩1分
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください