ふたみうらかいすいよくじょう 二見浦海水浴場
海水浴発祥の地
白砂青松の二見浦は、渚100選にも選ばれた美しいビーチ。さらに、なんと、この二見浦海水浴場は、明治15年、全国海水浴場の第一号「海水浴発祥の地」です。かつて大正天皇もここで水泳の訓練をされたと言われています。
波も静かで遠浅の海水浴場。砂のきめが細かく、足裏にしっとりとなじむ心地よい砂浜になっています。
※2022年は開設休止
基本情報
住所 | 〒519-0606 三重県伊勢市二見町荘 |
---|---|
電話番号 | 0596-28-3705((公社)伊勢市観光協会) |
公共交通機関でのアクセス | JR「二見浦駅」から徒歩約15分 JR・近鉄「伊勢市駅」、近鉄「宇治山田駅」より、三交CANバス⇒「二見浦表参道」から 徒歩約6分 |
車でのアクセス | 伊勢二見鳥羽ライン二見ヶ浦料金所から国道42号を経由し、二見浦方面へ料金所から約8分 |
駐車場 | 有 |
リンクURL | 公式サイト |