-
パールシャトル
伊勢市
志摩市
内宮と伊勢志摩近鉄リゾート各ホテルを結ぶ直行バス~乗り換えなしでホテルに直行~
-
明倫商店街
伊勢市
昭和レトロのアーケードが魅力
-
大王観光駐車場
志摩市
志摩、大王地域観光の旅処。参宮の木札も販売
-
あご湾しま巡り
志摩市
-
小浜漁港
鳥羽市
鳥羽駅に近い漁港
-
剣峠
伊勢市
南伊勢町
かつての参宮の道
-
NARUMI Factory Shop(ナルミファクトリーショップ) 絵付け体験
志摩市
NARUMI BONE CHINAで”オンリーワン”を作ろう
-
江戸川乱歩館
鳥羽市
ようこそ 江戸川乱歩の迷宮へ 乱歩の世界の原点を覗いてみませんか
-
カルスト地形
鳥羽市
水平線の青と、白く輝く岩々の対比が美しい
-
讃岐金刀比羅宮鳥羽分社
鳥羽市
金比羅宮分社の1つ
-
健康麻雀サロンつばさ
伊勢市
お金をかけない、お酒をのまない、タバコをすわない
-
旧長谷川治郎兵衛家
松阪市
松阪を代表する豪商 長谷川家の邸宅
-
絵かきの町(大王町)
志摩市
昔から多くの有名画家が大王町を訪れます
-
本居宣長ノ宮
松阪市
受験生が多く訪れる
-
鳥羽竜発見現場
鳥羽市
ティタノサウルスの化石発見現場
-
中ノ磯展望台
南伊勢町
贄湾を真っ赤に染める夕日が絶景
-
道の駅「飯高駅」
松阪市
温泉のある道の駅
-
宮川ラブリバー公園
伊勢市
スポーツもアウトドアも楽しめる
-
美多羅志神社
鳥羽市
龍神伝説の、龍の顔をした木があります
-
岩屋山古墳
鳥羽市
ほぼ完全な形の古墳
-
神服織機殿神社末社八所(伊勢神宮 内宮所管社)
松阪市
神御衣祭に供進される和妙を奉織する御機殿の鎮守の神
-
佐美長神社 (伊雑宮所管社)(伊勢神宮 内宮)
志摩市
一羽の真名鶴が稲穂を くわえているのを発見し、祀ったのが始まり。
-
くつろぎや(おかげ横丁)
あなただけの「くつろぎの空間」
-
血洗い池
鳥羽市
九鬼嘉隆ゆかりの池
-
田丸神社
玉城町
合格祈願は学問の神様に!
-
由貴御倉神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
御祭神は由貴御倉神
-
四至神(伊勢神宮 外宮所管社)
伊勢市
大宮の境界を守護する神
-
的矢湾大橋
志摩市
リアス海岸に架かる4大橋
-
ダイムスタジアム伊勢(伊勢市倉田山公園野球場)
伊勢市
プロ野球オープン戦も実施された野球場
-
東宮不動の滝
南伊勢町
冬でも水量が多く、神秘的な雰囲気があたりを包む
-
Taso Shirahama Beach
南伊勢町
南伊勢の本物のリゾート
-
めおと岩アクティビティ(苔玉づくり、御朱印帳づくり体験)
伊勢市
伊勢で自然を楽しむ苔玉づくりや、オリジナル御朱印帳づくりで思い出を
-
常安寺
鳥羽市
明治天皇が奥書院に宿泊
-
伊良子清白の家
鳥羽市
漂泊の詩人 伊良子清白の住宅
-
久具都比売神社(伊勢神宮 内宮)
度会町
倭姫命(やまとひめのみこと)ゆかりの神社
-
汗かき地蔵
志摩市
吉事には白、凶事には黒い汗をかくという不思議な地蔵様
-
四至神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
大宮の境界を守護する神
-
賢島港
志摩市
英虞湾にレッツゴー
-
菅島
鳥羽市
海女の文化としろんご祭が有名
-
うなぎ料理 川うめ
志摩市
創業天保元年。御木本幸吉翁も通った、伝統ある名店