-
豪商ポケットパーク
松阪市
松阪まちなかのパワースポット!
-
源五郎地蔵
鳥羽市
首から上の病に霊験あらたか
-
安乗埼灯台資料館
志摩市
安乗埼灯台近くにある灯台の歴史がわかる施設
-
玉城町役場横内堀に咲く大賀蓮
玉城町
-
斎宮のコスモス
明和町
電車と一緒にたのしめる
-
田丸駅 JR参宮線
-
熊野街道道標
玉城町
「伊勢本街道」と「熊野街道」
-
奈良波良神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神はこの地方の田野の守護神
-
林昌寺
鳥羽市
歴史に関する文書などがたくさん残っています。
-
旧坂手小学校
鳥羽市
江戸川乱歩の奥さんが教師をしていた学校
-
澤村榮治・西村幸生像
伊勢市
伊勢市出身の偉大なプロ野球選手
-
澤村榮治全力石
伊勢市
澤村榮治の残した言葉が刻まれています
-
松浦武四郎誕生地
松阪市
松浦武四郎記念館とセットで訪れてほしい!
-
土宮
南伊勢町
安産祈願に人々が訪れる
-
大五橋
松阪市
深野の棚田近くにある橋
-
瑞鷲山 白言寺
鳥羽市
勢州七福神めぐり 弁財天札所
-
五輪堂
度会町
苔むした石段の先の神秘的空間
-
松阪市文化財センター「はにわ館」
松阪市
貴重な船形埴輪は必見!
-
田乃家神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神は農家の守り神
-
岡寺山 継松寺
松阪市
厄除の観音さまの霊場
-
金胎寺
鳥羽市
代々の鳥羽城主の祈願所
-
立石神社
志摩市
志摩の夫婦岩
-
三井家発祥地
松阪市
三井家全盛の基礎を築いた三井高利ゆかりの地!
-
瑞賢の父母の墓
南伊勢町
歴史の息づく土地を訪ねる
-
おかげ横丁 七夕の節句
伊勢市
古き良き七夕を大切にして、皆さまも星に願いごとを
-
蓮川 森の沈み橋
松阪市
新高橋を越えたところにある橋
-
赤桶の沈み橋
宇栗子橋からみえる橋
-
河村瑞賢 生誕地
南伊勢町
河村瑞賢の生誕地
-
鴨神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
伊勢神宮125社の一社、ハイカーに人気の山の中腹にあります
-
野口雨情詩の細道
南伊勢町
日本三大童謡詩人の一人、雨情の足跡を訪ねて・・・。
-
田乃家御前神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神は大神御滄川御前神
-
蚊野神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神は開拓守護神
-
蚊野御前神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
摂社の蚊野御前神社に御同座
-
伊良子清白歌碑
鳥羽市
漂泊の詩人 伊良子清白の歌碑
-
冷泉寺
鳥羽市
お寺が所蔵する鰐口(わにぐち)は、県下最古