-
倭姫伝説の神水(川上の清水)
度会町
おいしい自然水が流れ出ています
-
伊勢市 養命の滝
伊勢市
豊かな緑に囲まれた名所
-
お城広場 蒸気機関車
玉城町
広場の横にたたずむ蒸気機関車
-
津長神社(伊勢神宮 内宮摂社)
伊勢市
御祭神の栖長比売命は大水上命の御子神
-
二見浦海水浴場
伊勢市
海水浴発祥の地
-
ふれあいの館(アスピア玉城)
玉城町
心も体もリラックスできる弘法温泉!
-
古和浦不動の滝
南伊勢町
二筋の滝の姿が「夫婦滝」とも呼ばれる
-
菅島
鳥羽市
海女の文化としろんご祭が有名
-
伊勢市駅観光案内所
伊勢市
伊勢市駅構内の案内所
-
大慈寺
志摩市
アジサイとサクラの花極楽
-
筋向橋
伊勢市
かつての伊勢街道、伊勢本街道、熊野街道の合流地
-
【朝熊岳道】十町橋・ケーブルカー跡
伊勢市
大正時代から昭和19年までケーブルカーが通っていました。
-
【朝熊岳道】向こうが見える木
伊勢市
フォトジェニックスポット
-
讃岐金刀比羅宮鳥羽分社
鳥羽市
金比羅宮分社の1つ
-
麦埼灯台
志摩市
目の前に広がる大パノラマを満喫しよう!!
-
汗かき地蔵
志摩市
吉事には白、凶事には黒い汗をかくという不思議な地蔵様
-
河邊七種神社
伊勢市
広峰社、水神社、稲荷社、幸神社、猿田社、金毘羅社
-
古民家 海女の家 五左屋
鳥羽市
ドーマンセーマンセレクトショップ&休憩サロン
-
ワカメ刈り♪と採れたてワカメしゃぶしゃぶランチツアー(海島遊民くらぶ)
鳥羽市
貴重体験と超新鮮な海の幸を召しあがれ
-
山口誓子俳句館・徳力富吉郎版画館(おかげ横丁)
伊勢市
俳句と版画で伊勢を発見
-
讃岐金刀比羅宮鳥羽分社
鳥羽市
桜の名所としても人気
-
玄甲舎(玉城町指定文化財)
玉城町
金森得水 別邸・茶室
-
屋乃波比伎神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
神庭守護の神
-
四至神(伊勢神宮 外宮所管社)
伊勢市
大宮の境界を守護する神
-
パールファルコ 伊勢店
伊勢市
真珠のふるさと、伊勢志摩から世界へ
-
賢島大橋
志摩市
リアス海岸に架かる4大橋
-
【閉店】伊勢パールセンター
伊勢市
真珠のまちかど博物館
-
旧鳥羽小学校
鳥羽市
三重県下最初の鉄筋コンクリート
-
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村「ひまわりの湯」
志摩市
良質な泉質でお肌しっとりすべすべ
-
伊勢志摩マリーナ
南伊勢町
初代会長には石原慎太郎氏が就任
-
贄浦 みそねの浜
南伊勢町
波静かな入り江で自然を満喫
-
赤崎神社(伊勢神宮 外宮末社)
鳥羽市
伊勢神宮(外宮)末社の1つ
-
二見しょうぶロマンの森
伊勢市
菖蒲の咲く憩いの場所
-
広泰寺
玉城町
秋の紅葉は一見の価値あり
-
神宮農業館(伊勢神宮)
伊勢市
日本初の産業博物館
-
五ヶ所城址
南伊勢町
元祖剣豪の愛洲移香斎久忠 生誕の地
-
久具都比売神社(伊勢神宮 内宮)
度会町
倭姫命(やまとひめのみこと)ゆかりの神社
-
三ツ島
鳥羽市
鳥羽湾の象徴的な風景の1つ
-
神社海の駅
伊勢市
平成の船参宮
-
栄野神社
伊勢市
湯立神事で無病息災