御座漁港
志摩市
ドラマ『釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助』のロケ地
伊勢フットボールヴィレッジ
伊勢市
東海高校総体(インターハイ)のサッカー競技会場にもなっています。
佐瑠女神社
伊勢市
踊り、芸能、縁結び、鎮魂の女神を祀る猿田彦神社の境内社
美さき【答志島】
鳥羽市
「ただいま!!」と言って、またここに帰ってきたいと感じていただけるような“こじんまりしたいい宿”でありたい。
松尾観音寺
伊勢市
龍神伝説の残る日本最古の厄除け観音寺
Entrada賢島
最高に気持ちいい英虞湾の船上体験!
三ツ島
鳥羽市
鳥羽湾の象徴的な風景の1つ
南伊勢体験ワールド【ものづくり体験】
南伊勢町
あなたはこのフィールドで何を体験しますか?
純銭湯 旭湯 おかげ風呂舘
伊勢市
お伊勢参りの伝統行事「潮浴び」を再現
ニラハマ展望台
南伊勢町
静けさの中で響く、鳥の鳴き声と波の音
うみべのいえリビング
南伊勢町
誰でもゆったりくつろげる、まちのリビング
答志島ブルーフィールド
現代的なデザインのウッドデッキ
旧穂原小学校の大銀杏
南伊勢町
校舎が隠れてしまうほどの大銀杏
くつろぎや(おかげ横丁)
あなただけの「くつろぎの空間」
浜辺屋
鳥羽市
4組限定の宿
宮川堤
伊勢市
さくら名所100選にも選ばれた桜の名所!
山田奉行所記念館
伊勢市
大岡越前、伊勢山田の奉行所に。
玉城町役場横内堀に咲く大賀蓮
玉城町
鼻かけえびす
志摩市
鼻がかけてる!?
麦埼灯台
志摩市
目の前に広がる大パノラマを満喫しよう!!
龍神さん
鳥羽市
龍の化身!? 龍神伝説!
竹神社
明和町
斎宮(さいくう)の世だめし。絵馬が神宝としてのこる竹神社
石鏡の漁村・漁港(ゴジラの初上陸地)
鳥羽市
伊勢志摩の素朴な漁村風景
石鏡神社
鳥羽市
子宝に恵まれる子宝石
【プレミアムコース】地元鮮魚店プレミアムバックヤード体験 ~高級食材を匠の技で~
志摩市
伊勢志摩の豊かな海で捕れた鮮魚を多く取り扱い、地元から愛される有名な魚屋のプレミアムバックヤードでの体験です。
長尾洋 神前浦壁画「調和と教え」
南伊勢町
全長100メートル!防波堤に描かれた世界的アーティストの作品
伊勢山上 飯福田寺
松阪市
現代に残る修験道の行場
伊勢志摩マリーナ
南伊勢町
初代会長には石原慎太郎氏が就任
マコンデ美術館
伊勢市
ユニークな彫刻を展示!
朽羅神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
稲穂と森のコントラスト
はまぼうの群生地
南伊勢町
本州最大級のはまぼう群生地
佐美長神社 (伊雑宮所管社)(伊勢神宮 内宮)
志摩市
一羽の真名鶴が稲穂を くわえているのを発見し、祀ったのが始まり。
海女小屋鳥羽はまなみ
鳥羽市
安くて気さくな「海女さんの店」
伊勢志摩温泉 志摩スペイン村「ひまわりの湯」
志摩市
良質な泉質でお肌しっとりすべすべ
度会ウィンドファーム
度会町
年間に約30,000世帯分の電力を発電
伊勢湾フェリー
鳥羽市
伊勢志摩と三河を結ぶ最短ルート
あご湾しま巡り
志摩市
玉城IC
玉城町
伊勢志摩「南の玄関口ルート」
愛洲の里(五ヶ所城址)
南伊勢町
剣祖祭では全国の剣の達人が集います
菅島灯台
鳥羽市
現存レンガ造りの洋式灯台として日本最古