-
神島の時計台跡
鳥羽市
時間の流れるのを忘れて、時計をながめてみれば。
-
長尾洋 神前浦壁画「調和と教え」
南伊勢町
全長50メートル!防波堤に描かれた世界的アーティストの作品
-
伊勢和紙館
伊勢市
神宮御用紙を奉製
-
筋向橋
伊勢市
かつての伊勢街道、伊勢本街道、熊野街道の合流地
-
一之瀬城址・一之瀬神社
度会町
南北朝時代の南朝の拠点であったといわれる城址
-
御城番屋敷
松阪市
松坂城跡のすぐそば
-
うなぎ料理 川うめ
志摩市
創業天保元年。御木本幸吉翁も通った、伝統ある名店
-
佐美長御前神社(伊雑宮所管社)(伊勢神宮 内宮)
志摩市
佐美長神社域内に御鎮座
-
林昌寺
鳥羽市
歴史に関する文書などがたくさん残っています。
-
澤村榮治生家跡地
伊勢市
澤村榮治の偉業を称え、生家跡地に碑が建立されています
-
五十鈴塾
伊勢市
-
志摩市絵かきの町・大王 美術ギャラリー
志摩市
絵描きたちが集まったという志摩市大王町
-
讃岐金刀比羅宮鳥羽分社
鳥羽市
金比羅宮分社の1つ
-
九鬼岩倉神社
鳥羽市
九鬼家にかかわる神社
-
伊良子清白歌碑
鳥羽市
漂泊の詩人 伊良子清白の歌碑
-
釣りバカロケ地「新橋」
伊勢市
赤福本店横の橋
-
伊勢湾フェリー夏トクキャンペーン
鳥羽市
夏トクキャンペーン
-
神宮農業館(伊勢神宮)
伊勢市
日本初の産業博物館
-
外宮早朝参拝と朝かゆ 体験プラン【現在一時休止中 ※再開未定】
伊勢市
早朝の清らかな空気の中、伊勢の外宮をお参りしてみませんか?
-
國束寺(国束寺)
度会町
心身が癒される自然に囲まれたお寺
-
立石神社
志摩市
志摩の夫婦岩
-
松阪もめん手織りセンター
松阪市
江戸っ子を夢中にさせた粋な縞
-
東宮資料保存館
南伊勢町
偉人・河村瑞賢の故郷で、郷土の歴史に触れる
-
伊勢市立伊勢古市参宮街道資料館
伊勢市
古市(ふるいち)参宮街道の歴史、文化を学ぼう!
-
志摩市歴史民俗資料館
志摩市
8世紀頃には「御食つ国」とし て多くの海産物を都に納めていた志摩
-
五ヶ所城址
南伊勢町
元祖剣豪の愛洲移香斎久忠 生誕の地
-
八ヶ竃
南伊勢町
今でも語り継がれる「平家落人伝説」
-
本居宣長ノ宮
松阪市
受験生が多く訪れる
-
本居宣長記念館
松阪市
本居宣長について深く知れます
-
三ノ丸広場
鳥羽市
鳥羽城三ノ丸跡地の広場
-
澤村榮治・西村幸生像
伊勢市
伊勢市出身の偉大なプロ野球選手
-
お城広場 蒸気機関車
玉城町
広場の横にたたずむ蒸気機関車
-
春谷寺
松阪市
樹齢約400年のエドヒガン桜が美しいお寺です
-
居守大明神 はくささん
志摩市
歯の神様
-
桃源寺
鳥羽市
桃源郷の故事から名づけられたと言われる寺
-
摩尼山 金剛座寺
多気町
伊勢西国三十三所 札番第10番
-
瑞鷲山 白言寺
鳥羽市
勢州七福神めぐり 弁財天札所
-
片田稲荷神社
志摩市
極彩色の花鳥画
-
倭姫命腰掛岩
南伊勢町
ご鎮座の地を求めて・・・。
-
世義寺
伊勢市
大護摩が有名