-
讃岐金刀比羅宮鳥羽分社
鳥羽市
金比羅宮分社の1つ
-
愛洲の里(五ヶ所城址)
南伊勢町
剣祖祭では全国の剣の達人が集います
-
旧坂手小学校
鳥羽市
江戸川乱歩の奥さんが教師をしていた学校
-
斎宮跡の菜の花畑
明和町
満開の菜の花畑
-
常安寺
鳥羽市
明治天皇が奥書院に宿泊
-
瑞鷲山 白言寺
鳥羽市
勢州七福神めぐり 弁財天札所
-
志摩市歴史民俗資料館
志摩市
8世紀頃には「御食つ国」とし て多くの海産物を都に納めていた志摩
-
五ヶ所城址
南伊勢町
元祖剣豪の愛洲移香斎久忠 生誕の地
-
三重鉱山国見山廃線跡
南伊勢町
南伊勢町に鉄道線路跡
-
江戸川乱歩の妻隆さんの生家 旧村万商店
鳥羽市
ミステリー小説家の純情スポット
-
正泉寺(藤棚)
南伊勢町
美しい紫の絨毯のような藤棚は必見
-
東宮の大賀ハス
地域の方が大切に育てた、大賀ハス
-
大五橋
松阪市
深野の棚田近くにある橋
-
皇學館大学佐川記念神道博物館
伊勢市
神道や日本に関わる資料の宝庫
-
なんとうふれあい図書室
南伊勢町
緑がやさしい、ほっこり落ち着く図書室
-
玉樟山 隣江寺
志摩市
勢州七福神めぐり 寿老人札所
-
栄野神社
伊勢市
湯立神事で無病息災
-
西念寺
鳥羽市
鳥羽藩主内藤家の菩提寺
-
有間野の沈み橋
松阪市
栃川橋から見える橋
-
離宮院公園
伊勢市
斎王の宿泊した場所
-
五十鈴塾
伊勢市
-
豪商のまち松阪 観光交流センター
松阪市
松阪観光の発着点
-
西明寺
鳥羽市
寺 de Cafeで和尚さんと話をしよう!
-
白髭神社
鳥羽市
しろんご祭りの鮑を奉納する神社
-
國束寺(国束寺)
度会町
心身が癒される自然に囲まれたお寺
-
鳥羽竜発見現場
鳥羽市
ティタノサウルスの化石発見現場
-
梵潮寺
鳥羽市
鎌倉時代の写経・大般若経
-
賀多神社
鳥羽市
武将九鬼嘉隆が戦勝を祈願した神社
-
澤村榮治全力石
伊勢市
澤村榮治の残した言葉が刻まれています
-
国府の槙垣
志摩市
槙垣で囲った美しい町並み
-
世義寺
伊勢市
大護摩が有名
-
桜木地蔵
伊勢市
別名「出世地蔵」とよばれるお地蔵様
-
瑞賢の父母の墓
南伊勢町
歴史の息づく土地を訪ねる
-
伊勢市立伊勢古市参宮街道資料館
伊勢市
古市(ふるいち)参宮街道の歴史、文化を学ぼう!
-
本居宣長記念館
松阪市
本居宣長について深く知れます
-
昇竜の松
鳥羽市
枝に手をあてて願い事をしてみれば
-
林昌寺
鳥羽市
歴史に関する文書などがたくさん残っています。
-
河邊七種神社
伊勢市
広峰社、水神社、稲荷社、幸神社、猿田社、金毘羅社
-
澤村榮治・西村幸生像
伊勢市
伊勢市出身の偉大なプロ野球選手
-
剣岩
南伊勢町
宝剣が形が変えたと云われる