AGO BAY BLUE PASS-英虞湾周遊クルーズ-
志摩市
浦神社
鳥羽市
目のご利益スポット
ふるさと味工房アグリ(アスピア玉城)
玉城町
地物野菜や玉城豚の販売、お食事処のほか、パンやソーセージづくりが体験できる施設です。
菅島
鳥羽市
海女の文化としろんご祭が有名
五十鈴勢語庵(塩ようかん)
伊勢市
まろやかな塩味が絶妙の「塩ようかん」
めおと岩アクティビティ(苔玉づくり、御朱印帳づくり体験)
伊勢市
伊勢で自然を楽しむ苔玉づくりや、オリジナル御朱印帳づくりで思い出を
宮リバー度会パーク
度会町
広さ東京ドーム2.7個分!清流宮川河畔で子供も大人も遊べる公園
相差海女文化資料館
鳥羽市
海女の事を知るならここ
磯笛岬展望台
志摩市
漁師と海女の悲恋物語
旧穂原小学校の大銀杏
南伊勢町
校舎が隠れてしまうほどの大銀杏
あご湾しま巡り
志摩市
賢島大橋
志摩市
リアス海岸に架かる4大橋
棒原神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
星の出具合いによって農耕を占う
竹神社
明和町
斎宮(さいくう)の世だめし。絵馬が神宝としてのこる竹神社
御酒殿神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
古くは諸神にお供えする神酒を醸造する所
佐瑠女神社
伊勢市
踊り、芸能、縁結び、鎮魂の女神を祀る猿田彦神社の境内社
英虞湾アドベンチャークルーズ
志摩市
最高時速約70km/hまで出せる性能の船で疾走!
洋菓子ブランカ(Blanca) 鳥羽本店
鳥羽市
鳥羽市にある第22回全国菓子博名誉総裁賞を受賞した「シェルレーヌ」が人気の本店
松井真珠店
志摩市
創業106年の伝統と格式ある真珠店
斎宮のハナショウブ群落
明和町
例年5月中旬~6月上旬頃にかけて開花時期
松坂城跡
松阪市
日本100名城のひとつ
カルスト地形
鳥羽市
水平線の青と、白く輝く岩々の対比が美しい
五十鈴川
伊勢市
「御裳濯川」という別名をもつ清流
神麻続機殿神社末社八所(伊勢神宮 内宮所管社)
松阪市
荒妙を奉織する御機殿の鎮守の神
鳥羽竜発見現場
鳥羽市
ティタノサウルスの化石発見現場
志摩総合スポーツ公園
志摩市
伊勢志摩国立公園の恵まれた大自然の中でスポーツを満喫しませんか
カモメの散歩道
鳥羽市
ゆったり、海を眺めながらの散歩道
漁師船 DE無人島シュノーケルツアー(海島遊民くらぶ)
鳥羽市
冒険に出発!
シーグラスのクラフト体験(海島遊民くらぶ)
鳥羽市
旅の思い出に
道の駅「茶倉駅」
松阪市
茶畑ひろがる自然の郷「茶倉駅」
神服織機殿神社末社八所(伊勢神宮 内宮所管社)
松阪市
神御衣祭に供進される和妙を奉織する御機殿の鎮守の神
胡蝶蘭
鳥羽市
四季の風心地よく、湯まろやか露天風呂。目にも鮮やか、味わいはまさに「旬の華」。心の休日、優雅な時間の幕開け。
二見浦海水浴場
伊勢市
海水浴発祥の地
剣峠
伊勢市
南伊勢町
かつての参宮の道
NARUMI Factory Shop(ナルミファクトリーショップ) 絵付け体験
志摩市
NARUMI BONE CHINAで”オンリーワン”を作ろう
血洗い池
鳥羽市
九鬼嘉隆ゆかりの池
マコンデ美術館
伊勢市
ユニークな彫刻を展示!
お伊勢さん観光案内人
伊勢市
伊勢の神宮を私たちがご案内します
いつきのみや歴史体験館
明和町
斎王の生活を体験してみよう!
御稲御倉神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
神田から収穫した抜穂(ぬいぼ)の御稲が納められ