伊勢・船江温泉 みたすの湯
伊勢市
伊勢志摩地区最大級のスーパー銭湯
本物の海女小屋と海女漁体験
志摩市
伊勢志摩の海女文化に触れよう
観光特急「しまかぜ」
上質なくつろぎとともに伊勢志摩へ
鎧埼灯台
鳥羽市
その昔、倭姫命がここに来て鎧を脱いだという神秘に由来する「鎧埼灯台」
お伊勢さん観光案内人
伊勢市
伊勢の神宮を私たちがご案内します
伊勢市駅手荷物預かり所
伊勢市
手ぶら観光でラクラク! 伊勢・鳥羽・志摩地域の宿泊先へのお届けも可能
志摩大橋(志摩パールブリッジ)
志摩市
美しいシルエットを見せる橋
IPPO Café
鳥羽市
オリジナルブレンドが味わえるお店
本居宣長旧宅(鈴屋)
松阪市
本居宣長の暮らしぶりを垣間見れる
国道260号線(南伊勢町)
南伊勢町
日本の道100選
賢島大橋
志摩市
リアス海岸に架かる4大橋
相差海女文化資料館
鳥羽市
海女の事を知るならここ
宮リバー度会パーク 遊水プール・鏡
度会町
でっかいプールに大きな楽しさ!夏の一日はここで決まり!
中ノ磯展望台
南伊勢町
贄湾を真っ赤に染める夕日が絶景
田丸城跡
玉城町
勇壮な野面積みの石垣と桜のコントラストは絶景!
白瀧大明神(滝行)
鳥羽市
山全体が御神体
磯笛岬展望台
志摩市
漁師と海女の悲恋物語
御稲御倉神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
神田から収穫した抜穂(ぬいぼ)の御稲が納められ
宮リバー度会パーク
度会町
広さ東京ドーム2.7個分!清流宮川河畔で子供も大人も遊べる公園
Taso Shirahama Beach
南伊勢町
南伊勢の本物のリゾート
菅島
鳥羽市
海女の文化としろんご祭が有名
蓮ダム
松阪市
三重県松阪市飯高町にあるダム
大水神社(伊勢神宮 内宮摂社)
伊勢市
楠の大樹が社殿をおおい、森厳な社域
志摩自然学校
志摩市
大人も子供も自然の中で遊ぼう!
竹神社
明和町
斎宮(さいくう)の世だめし。絵馬が神宝としてのこる竹神社
海女小屋体験 火場・広の浜
志摩市
3000年の歴史・海女文化と太平洋を満喫!
わたかのパールビーチ
志摩市
スペインを感じるパールビーチ
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋」
志摩市
古式「手火山製法」の鰹節づくり体験
牟弥乃神社(伊勢神宮 内宮末社)
多気町
川の守り神とされ、倭姫命が定められた
伊勢志摩ツーリズム
伊勢市
鳥羽市
志摩市
大紀町
伊勢志摩だからこそのローカルツアー&アクティビティ
麻生の浦大橋
鳥羽市
鳥羽十景、パールロードの今浦と本浦を結ぶアーチ。周辺の風景とのコントラストが絶妙。
村山不動の滝(朝日滝)
南伊勢町
紅葉の時期には、山々が滝つぼを彩ります
みなみいせレジャー村
南伊勢町
手ぶらでOK!気軽に釣りを楽しめるレジャースポット
尾崎咢堂記念館
伊勢市
憲政の神様尾崎咢堂を記念する白亜の館(博物館)
純銭湯 旭湯 おかげ風呂舘
伊勢市
お伊勢参りの伝統行事「潮浴び」を再現
斎宮のコスモス
明和町
電車と一緒にたのしめる
太江寺
伊勢市
春は藤、初夏はあじさいなどで名高い太江寺。
早朝バス
伊勢市
普段味わうことのできない早朝の伊勢神宮を参拝してみませんか?
神服織機殿神社末社八所(伊勢神宮 内宮所管社)
松阪市
神御衣祭に供進される和妙を奉織する御機殿の鎮守の神
浦ノ浜
志摩市
隠れた絶景を楽しむ穴場スポット