-
外宮さん朔日まいり
伊勢市
毎月一日は心新たに朔日参り
- 毎月1日(1月を除く)
-
見江島展望台│キッチンカーカレンダー
南伊勢町
伊勢志摩国立公園の絶景スポットにキッチンカーがやってくる!
-
第26回宮リバー度会パーク春まつり
度会町
見て・食べて・遊べる催しがいっぱい!
- 令和7年4月6日(日)
-
おかげ横丁ひなまつり
伊勢市
春の訪れを感じお雛様に会いに行こう
- 2025年2月22日(土)~3月3日(月)
-
年末年始交通案内図
伊勢市
年末年始のお伊勢さんへは公共交通で
- 2024年12月31日~2025年1月5日・6日・11日・13日~26日の土・日・祝日
-
奉祝新嘗祭 第四回神恩感謝 三重新酒祭
伊勢市
県内26蔵、県外28蔵の日本酒をご用意
- 2024年11月23日(土・祝)
-
ランタンフェスティバル
伊勢市
夜空に浮かぶ「ランタン」と「夜景」と「星空」
- 2024年11月3日(日・祝)
-
ARアプリで戦国鳥羽を体験しよう!
鳥羽市
-
アトリエこぶまき作品展
伊勢市
絵本作家 二見正直とアトリエに通う大人・子どもによる展示
- 2024年10月24日(木)から10月28日(月)
-
食の祭典 いただきフェス
伊勢市
食欲の秋を食べ尽くせ! 『食の祭典☆いただきフェス2024〜秋ノ超満腹祭〜』
- 2024年10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)※小雨決行・荒天中止
-
ふるさと応援納税
南伊勢町
お礼品は現地で使える電子クーポン!
-
湯立神事
伊勢市
無病息災と家内安全を祈願
- 2024年1月14日(日) ※毎年1月14日
-
つないでつむぐ人のわマルシェ
度会町
度会町で楽しいひとときを
- 2024年5月19日(日)
※小雨決行
※荒天の場合は5月26日(日)に開催いたします
(中止の場合はつないでつむぐ人のわマルシェ公式SNSのInstagramとFacebookのアカウントにてお知らせします)
- 2024年5月19日(日)
-
鳥羽春祭り(大山祇神社)
鳥羽市
春の訪れを告げる祭り
- 宵宮:2024年4月6日(土)夕方~ 本祭:2024年4月7日(日)午前から正午頃
-
地球塾公開講座「外国人から見た 鳥羽市の観光資源の魅力」
鳥羽市
クリス・グレン さんが鳥羽市観光資源の魅力を語る
- 2024年2月3日(土)
-
今日マチ子「わたしの#stayhome日記 2020-2023 ー伊勢訪問記ー」展
伊勢市
コロナ禍の3年間と現在。描かれた伊勢の日常
- 2024年1月13日(土)から2月9日(金)
-
帰ってきた伊勢志摩スカイライン
「伊勢志摩スカイライン」への名称再変更およびキャンペーン
- 2023年11月1日(水)から5日(日)
-
10月10日はどんぶりの日
鳥羽市
伊勢湾フェリーに乗ってご当地どんぶりを食べつくそう!
- 2023年10月10日(火)
-
神祭 港まつり
南伊勢町
カツオ神輿やカジキマグロ神輿が勇壮に練り歩く!
- 2023年11月11日(土)
-
第2回 フィッシングスクールin南伊勢2023
南伊勢町
船釣り(サビキ釣り)を家族で体験してみよう!
- 2023年10月1日(日)※募集期間:2023年8月1日から8月18日まで
-
七夕シャーベットづくり
伊勢市
おかげ横丁七夕の節句 特別企画「横丁サイダーを使った七夕シャーベットづくり」
- 2023年7月2日(日)
-
伊勢クラフトドリンクBAR
伊勢市
伊勢のお酒・クラフトドリンクが集結!
- 2023年8月26日(土)
-
第11回 波切かつお祭り
志摩市
ゴールデンウイーク恒例、かつお尽くしのイベント♪
- 2023年5月3日(水)
-
鳥羽水族館春イベント「春爛漫!!ピンクコーデな生きものたち」
鳥羽市
ピンクコーデに身を包んだ生きものたちのファッションショー
- 2020年3月21日(土)~4月5日(日)
-
第2回御食国志摩 写真コンテスト
志摩市
テーマ:志摩市地域の風景、風俗、文化。グランプリは賞金20万円!
- 搬入期間 令和3年1月1日(金・祝)~1月31日(日) 直接搬入される場合 :午前10時から午後5時まで(時間厳守) 郵送等で搬入される場合:令和3年1月31日(日)必着 表彰式 令和3年3月21日(日)
-
御杣始祭パブリックビューイング
伊勢市
- 2025年6月3日(火)
-
五十鈴川の桜(五十鈴川桜まつり)
伊勢市
五十鈴川の桜と一緒に、うららかな春のひとときをお過ごし下さい。
- 令和7年3月下旬~4月上旬(桜の咲く頃)
-
横山さくらまつり
志摩市
一面の桜とイベント
- 令和7年3月22日(土)
-
伊勢やまだ大学10周年企画 第一弾 "やまだのまちと商店街の未来を語り合おう!”シンポジウム&未来ワークショップ
伊勢市
小説『ようこそ伊勢やなぎみち商店街へ』作者 秋杜フユさんをゲストにお招きして「山田」のまち(外宮の鳥居前町)のこれからを考えるシンポジウムとワークショップを開催します!
- 2025年1月25日(土)
-
おかげ横丁 端午の節句
伊勢市
- 2024年4月27日(土)~2024年5月5日(日)
-
歳の市
伊勢市
昔ながらの年末の様子が体験できます
- 2024年12月14日(土)~28日(土)
-
FDG in TAMAKI
玉城町
FIELD DISCOVERY GAMEで玉城町の歴史・文化遺産を巡るアウトドアスポーツ
- 2024年11月4日(月)
申込期間は2024年8月1日(木)から10月21日(月)まで
- 2024年11月4日(月)
-
賓日館夜間開館
伊勢市
開館21周年記念
- 2024年11月3日(日・祝)
-
安乗人形芝居【国指定重要無形民俗文化財】
志摩市
三人遣いの人形芝居
- 2024年9月14日(土)・15日(日)
-
外宮奉納市
伊勢市
神様に捧げられた旬の一品に出逢うことができる
- 令和6年 10月26日(土)・27日(日)
-
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島菜の花まつりへ行こう!!
鳥羽市
渥美半島菜の花まつり2024
- 2024年1月13日(土)~3月31日(日)
-
【伊勢・船江温泉みたすの湯】6月イベント情報
伊勢市
- 2024年6月1日~6月30日
-
神恩感謝日本太鼓祭
伊勢市
全国から集まった太鼓打ちの奉納演奏
- 2024年9月7日(土)、8日(日)
-
石神さん春祭り
鳥羽市
男衆が海女をおもてなし
- 2024年5月7日(火) ※毎年5月7日
-
【みたすの湯】年末年始営業のご案内
伊勢市
年末年始の営業時間・料金が変わります!
- 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)