-
ほぐし処よいとこせ
伊勢市
-
ひなたはし
度会町
一ノ瀬川にかかる赤い橋
-
鴨神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
伊勢神宮125社の一社、ハイカーに人気の山の中腹にあります
-
野口雨情詩の細道
南伊勢町
日本三大童謡詩人の一人、雨情の足跡を訪ねて・・・。
-
獅子島のハマジンチョウ
南伊勢町
本州では唯一の自生地
-
田乃家御前神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神は大神御滄川御前神
-
蚊野神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神は開拓守護神
-
蚊野御前神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
摂社の蚊野御前神社に御同座
-
長寿蘇鉄
鳥羽市
樹齢700以上の巨木
-
伊良子清白歌碑
鳥羽市
漂泊の詩人 伊良子清白の歌碑
-
冷泉寺
鳥羽市
お寺が所蔵する鰐口(わにぐち)は、県下最古
-
漁船体感クルージング
鳥羽市
船長さんは現役漁師!
-
草奈伎神社(伊勢神宮 外宮摂社)
伊勢市
御祭神は標剣(みしるしのつるぎ)の御霊
-
県神社(伊勢神宮 外宮末社)
伊勢市
宇須乃野神社御同座
-
志等美神社(伊勢神宮 外宮摂社)
伊勢市
神宮摂末社の中で神階を贈られているのは、これら三社のみ
-
大河内神社(伊勢神宮 外宮摂社)
伊勢市
宮川堤防の守護神
-
井中神社(伊勢神宮 外宮末社)
伊勢市
外宮の御料田の神
-
許母利神社(伊勢神宮 内宮末社)
伊勢市
御祭神は粟島神御玉
-
御酒殿神(伊勢神宮 外宮所管社)
伊勢市
古くは諸神にお供えする神酒を醸造する所
-
志摩丸山橋
志摩市
志摩の絶景橋スポット
-
志摩オートキャンプ場
志摩市
スタイルに応じたキャンプを楽しもう