第十五回みたす寄席(出演:ちょちょら組)
伊勢市
みたすの湯にて落語会を開催!
- 2025年7月12日(土)
七夕祭り
伊勢市
太江寺で七夕!七夕祭り(個別祈願)・七夕特別法会(宿泊プランも有り)&フォトコンテスト開催のご案内
- 2025年7月1日(火)から7月14日(月)
【伊勢・船江温泉みたすの湯】7月イベント情報
伊勢市
- 2024年7月1日~7月31日
伊勢湾フェリーで行くメロン狩り&ランチプラン
鳥羽市
【鳥羽港発着】メロンパックビッフェプラン
- 2025年6月21日(土)~8月17日(日)
伊勢湾フェリーで行くメロン狩りマイカープラン
鳥羽市
メロンパックマイカープラン
- 2025年6月21日(土)~8月17日(土)
伊勢湾フェリーこども絵日記コンクール
鳥羽市
こども絵日記コンクール作品募集のお知らせ
- 2025年7月1日〜8月31日
志摩スペイン村 イベント「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」
志摩市
- 2025年6月28日(土)~9月12日(金)
第13回伊勢湾フェリー写真コンテスト
鳥羽市
伊勢湾フェリー写真コンテスト作品募集
- 2025年6月18日~9月30日
志摩市日本版ライドシェア実証事業
志摩市
日本版ライドシェアが志摩市に再上陸!
伊勢湾フェリーで行くメロン狩り&フレンチプラン
鳥羽市
【鳥羽港発着】メロンパック2024フレンチプラン
- 2025年7月10日(木)~8月17日(日)
第十五回みたす寄席(出演:ちょちょら組)
伊勢市
みたすの湯にて落語会を開催!
- 2025年7月12日(土)
相差天王くじら祭り
鳥羽市
相差の夏の風物詩として、36回目を迎える相差天王くじら祭
- 2025年7月14日(月) ※毎年7月14日
伊勢湾フェリーこども無料キャンペーン
鳥羽市
こども無料キャンペーン
- 2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝)
花火と夜景と<伊勢志摩スカイライン延長営業>
伊勢市
星空の下の天空のポストも素敵です
- 2025年7月19日(土) 【伊勢神宮奉納全国花火大会】
2025年7月25日(金) 【鳥羽みなとまつり】
- 2025年7月19日(土) 【伊勢神宮奉納全国花火大会】
伊勢湾フェリー夏トクキャンペーン
鳥羽市
夏トクキャンペーン
- 2025年7月19日~8月31日
伊良湖みなとフェスタ
鳥羽市
伊良湖みなとフェスタ
- 令和7年7月20日(日)
伊勢湾フェリーこども船長体験
鳥羽市
こども船長体験
- 2025年7月22日~8月31日
潮かけ祭り
志摩市
780年余りの歴史を誇る、海水を掛け合う天下御免の奇祭!!
- 2025年7月25日(金) ※前夜祭は2025年7月24日(木)
鳥羽みなとまつり
鳥羽市
海が燃える夜
- 2025年7月25日(金) ※例年7月第4金曜日
出張こども未来館in伊勢湾フェリー
鳥羽市
出張!クラゲモビールを作ろうin伊勢湾フェリー
- 2025年7月26日(土)
夏の鳥羽湾毎夜連続花火
鳥羽市
鳥羽の旅館から花火を楽しもう
- 2025年7月26日(土)~8月19日(火)
◆<小浜連続花火>(※小浜旅館街活性化組合主催)
小 浜 湾 ・・・ 7月26日(土)~8月4日(月) 10日間
◆<毎夜連続花火>
小 浜 湾・・・ 8月5日(火)~8月9日(土) 5日間
安楽島湾・・・8月10日(日)~8月14日(木) 5日間
佐 田 浜・・・ 8月15日(金)~8月19日(火) 5日間
※開催可否については当日15時頃に公式ホームページへ掲載予定(少雨決行)
- 2025年7月26日(土)~8月19日(火)
ペーパークラフト教室in伊勢湾フェリー
鳥羽市
オリジナルペーパークラフトを作ろう!!
- 2025年8月2日(土)・8月23日(土)
答志島龍神花火
鳥羽市
離島でまったり花火を鑑賞
- 2025年8月3日(日)
サンテパルクたはらの工作教室in伊勢湾フェリー
鳥羽市
伊勢湾フェリー船内特別イベント
- 2025年8月3日(日)・8月23日(土)
相差地引網体験
鳥羽市
漁して味わおう
- 2025年8月4日(月)~8日(金) 8月18日(月)~22日(金)
※例年7月下旬~8月中旬頃
- 2025年8月4日(月)~8日(金) 8月18日(月)~22日(金)
伊勢湾フェリーバイクの日プレゼント企画
鳥羽市
伊勢湾フェリーバイクの日プレゼント企画
- 2025年8月18日〜8月20日
柴燈大護摩(世義寺)
伊勢市
5万人以上の参拝者で賑わう日本三大護摩
- 毎年7月7日
河崎天王祭
伊勢市
夏の始まりのおまつり
- 2024年7月14日(日) ※例年:毎年7月中旬頃 (7月14日後の日曜日)
高柳の夜店
伊勢市
伊勢の夏の風物詩
- 例年6月1日から7月の第1日曜日までの下1桁に1,6,3,8の付く日と毎週土曜日
浅間祭前夜祭・本祭(方座浦)
南伊勢町
化粧をした男衆が練り歩き、浅間山神社へ奉納
- 2025年6月21日(土)~ 22日(日)
祇園祭(古和浦)
南伊勢町
御船神輿に花火大会も!
- 毎年7月第2土曜日(令和7年7月12日(土))
日本三大御田植祭 伊雑宮 御田植祭
志摩市
伝統に息づく大地の鼓動が聞こえる。
- 毎年6月24日
しろんご祭
鳥羽市
海女漁を真近で見られる
- 2025年07月05日(土)
伊勢神宮奉納全国花火大会
伊勢市
日本三大競技花火大会
- 令和7年7月19日(土曜) 19時20分から21時00分頃(予定) に開催いたします。 ※雨天決行。荒天等の場合、令和7年9月6日(土曜)18時30分~に延期、6日も荒天等の場合は、翌7日(日曜)に順延。
英虞湾 星空ナイトクルーズ
志摩市
英虞湾遊覧船「エスペランサ」の船上にて、「星空案内人」による星空観賞!
おかげ横丁 七夕の節句
伊勢市
古き良き七夕を大切にして、皆さまも星に願いごとを
- 2024年7月1日(月)~7月7日(日)
八朔参宮 伊勢神宮外宮さんゆかたでお参り
伊勢市
ゆかた姿で外宮さんにお参りし、夏の宵の風情にひたってみませんか?
- 2024年8月1日(火) ※例年:毎年8月1日
青峯山正福寺
鳥羽市
船舶関係者の信仰の中心
獅子島の花火大会
南伊勢町
五ヶ所湾に浮かぶ、獅子島から上がる花火
- 2024年7月14日(日)
二見大祭 しめなわ曳
伊勢市
大注連縄を奉曳車に載せて二見興玉神社へ!
- 2023年7月14日(金) ※毎年7月14日