伊勢志摩パールヴィレッジオートキャンプ場
志摩市
志摩市にある森の自然、海の自然を感じれるキャンプ場
笠松河津桜ロード
松阪市
農業水路沿いにある河津桜
ワカメ刈り♪と採れたてワカメしゃぶしゃぶランチツアー(海島遊民くらぶ)
鳥羽市
貴重体験と超新鮮な海の幸を召しあがれ
賀多神社
鳥羽市
武将九鬼嘉隆が戦勝を祈願した神社
五桂池ふるさと村
多気町
たくさんの動物や花・木々がたくさん。高校生レストラン「まごの店」もあります。
おうむ石
度会町
おうむのように音が反響する岩
令和5年 倭姫宮ご鎮座100周年奉祝企画展「凛の集い」
伊勢市
現代のキャリアウーマンのような神様「倭姫命」
伊勢市駅観光案内所
伊勢市
伊勢市駅構内の案内所
穂原の平屋 5can+2ap
南伊勢町
5can(ゴカン)にまつわるワークショップの場+カフェ
獅子ヶ岳
度会町
獅子岩からの大パノラマの絶景
海女小屋体験~海鮮 B.B.Q~
鳥羽市
志摩市
海女さんと「おしゃべり」しながら、地域の海産物を楽しむ
ほぐし処よいとこせ
伊勢市
伊勢春慶デザイン工房
伊勢市
伊勢の伝統的な漆器
伊勢市立伊勢古市参宮街道資料館
伊勢市
古市(ふるいち)参宮街道の歴史、文化を学ぼう!
松阪市文化財センター「はにわ館」
松阪市
貴重な船形埴輪は必見!
松阪もめん 着物まちあるき体験
松阪市
歴史と伝統のある着物でまち歩き
蚊野神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
御祭神は開拓守護神
汗かき地蔵
志摩市
吉事には白、凶事には黒い汗をかくという不思議な地蔵様
長寿蘇鉄
鳥羽市
樹齢700以上の巨木
冷泉寺
鳥羽市
お寺が所蔵する鰐口(わにぐち)は、県下最古
桃源寺
鳥羽市
桃源郷の故事から名づけられたと言われる寺
大間国生神社(伊勢神宮 外宮摂社)
伊勢市
皇大神宮の御鎮座に大功があった神々
宇須乃野神社(伊勢神宮 外宮摂社)
伊勢市
五穀の守り神
荒前神社(伊勢神宮 内宮末社)
伊勢市
国生神の御子である荒前比売命
川原神社(伊勢神宮 内宮摂社)
伊勢市
御祭神は宮川の守護神
宮比神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
大宮所守護の神
度会国御神社(伊勢神宮 外宮摂社)
伊勢市
度会神主(わたらいかんぬし)の祖
伊勢志摩国立公園
歴史、人々の営み、自然が織りなす里山里海
澤村榮治全力石
伊勢市
澤村榮治の残した言葉が刻まれています
破石(割石)
伊勢市
五十鈴川の岸辺に、一つだけ取り残されたような大きな岩。
松浦武四郎誕生地
松阪市
松浦武四郎記念館とセットで訪れてほしい!
布施田ふれあい公園
志摩市
リラクゼーションスポット
三井家発祥地
松阪市
三井家全盛の基礎を築いた三井高利ゆかりの地!
UTme!マーケットで「たいみー」グッズが販売中!
南伊勢町
いつでも どこでも たいみーといっしょ!
せんぐう館展示ガイド(毎日実施!)
伊勢市
神宮職員による展示ガイドを毎日開催
馬山
南伊勢町
伊勢志摩の山と海を同時に楽しめる絶景低山登山!
きもの日和あやの(おかげ横丁)
伊勢市
着物の着付、和小物の店
玉城ふれあい農園
玉城町
子どもから大人まで楽しめる、イチゴ狩り!
深野のだんだん田
松阪市
日本棚田百選に選ばれた場所
第34回渥美半島菊花大会
鳥羽市
渥美半島菊花大会