相差天王くじら祭り
鳥羽市
相差の夏の風物詩として、36回目を迎える相差天王くじら祭
- 2025年7月14日(月) ※毎年7月14日
獅子島の花火大会
南伊勢町
五ヶ所湾に浮かぶ、獅子島から上がる花火
- 2025年7月19日(土)
花火と夜景と<伊勢志摩スカイライン延長営業>
伊勢市
星空の下の天空のポストも素敵です
- 2025年7月19日(土) 【伊勢神宮奉納全国花火大会】
2025年7月25日(金) 【鳥羽みなとまつり】
- 2025年7月19日(土) 【伊勢神宮奉納全国花火大会】
潮かけ祭り
志摩市
780年余りの歴史を誇る、海水を掛け合う天下御免の奇祭!!
- 2025年7月25日(金) ※前夜祭は2025年7月24日(木)
鳥羽みなとまつり
鳥羽市
海が燃える夜
- 2025年7月25日(金) ※例年7月第4金曜日
夏の鳥羽湾毎夜連続花火
鳥羽市
鳥羽の旅館から花火を楽しもう
- 2025年7月26日(土)~8月19日(火)
◆<小浜連続花火>(※小浜旅館街活性化組合主催)
小 浜 湾 ・・・ 7月26日(土)~8月4日(月) 10日間
◆<毎夜連続花火>
小 浜 湾・・・ 8月5日(火)~8月9日(土) 5日間
安楽島湾・・・8月10日(日)~8月14日(木) 5日間
佐 田 浜・・・ 8月15日(金)~8月19日(火) 5日間
※開催可否については当日15時頃に公式ホームページへ掲載予定(少雨決行)
- 2025年7月26日(土)~8月19日(火)
答志島龍神花火
鳥羽市
離島でまったり花火を鑑賞
- 2025年8月3日(日)
祇園祭(古和浦)
南伊勢町
御船神輿に花火大会も!
- 毎年7月第2土曜日(令和7年7月12日(土))
伊勢神宮奉納全国花火大会
伊勢市
日本三大競技花火大会
- 令和7年7月19日(土曜) 19時20分から21時00分頃(予定) に開催いたします。 ※雨天決行。荒天等の場合、令和7年9月6日(土曜)18時30分~に延期、6日も荒天等の場合は、翌7日(日曜)に順延。
大淀ぎおん祭と花火大会
明和町
ふるさとの伝統を輝く未来へ
- 2024年8月3日(土)
※雨天の場合は8/4(日)
- 2024年8月3日(土)
伊勢えび祭
志摩市
志摩市最大級のお祭り!
- 令和6年6月1日(土)※予備日6月2日(日)
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
鳥羽市
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
- 2025年2月5日~3月20日
伊勢湾フェリーで行く初夏の伊良湖満喫パック
鳥羽市
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
- 2025年5月14日~6月13日
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
鳥羽市
伊勢湾フェリーで行く伊良湖菜の花パック
- 2025年2月1日(土)・2月2日(日)・2月15日(土)・2月23日(日)・ 3月8日(土)・3月22日(土)・3月23日(日)