-
参宮ブランド擬革紙の会
玉城町
伊勢擬革紙の復興
-
山田奉行所記念館
伊勢市
大岡越前、伊勢山田の奉行所に。
-
田丸神社
玉城町
合格祈願は学問の神様に!
-
赤崎神社(伊勢神宮 外宮末社)
鳥羽市
伊勢神宮(外宮)末社の1つ
-
玉城IC
玉城町
伊勢志摩「南の玄関口ルート」
-
はまぼうの群生地
南伊勢町
本州最大級のはまぼう群生地
-
四至神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
大宮の境界を守護する神
-
三重交通G スポーツの杜 伊勢 体育館(三重県営総合競技場 体育館)
伊勢市
国体・高校総体(インターハイ)の会場にもなっています
-
Anchor.(アンカー)漁師の貸切アジト
鳥羽市
漁村ならではの体験が楽しめる1棟貸切の宿泊施設
-
南伊勢体験ワールド【漁業体験】
南伊勢町
あなたはこのフィールドで何を体験しますか?
-
常安寺
鳥羽市
明治天皇が奥書院に宿泊
-
天空の旅 伊勢志摩鳥羽
志摩市
南伊勢町
~伊勢志摩鳥羽 ヘリ遊覧飛行~
-
度会ウィンドファーム
度会町
年間に約30,000世帯分の電力を発電
-
九鬼嘉隆の胴塚
鳥羽市
九鬼嘉隆の墓、五輪塔
-
神島の時計台跡
鳥羽市
時間の流れるのを忘れて、時計をながめてみれば。
-
五十鈴塾
伊勢市
-
近鉄宇治山田駅 ストリートピアノ
伊勢市
近鉄宇治山田駅にストリートピアノを!
-
鼻かけえびす
志摩市
鼻がかけてる!?
-
夫婦岩表参道(旅館街)
伊勢市
今も昔のよき姿を残す二見浦の旅館街
-
御座漁港
志摩市
ドラマ『釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助』のロケ地
-
真珠筏と工場
志摩市
真珠は伊勢志摩
-
長尾洋 神前浦壁画「調和と教え」
南伊勢町
全長100メートル!防波堤に描かれた世界的アーティストの作品
-
河内の大銀杏(わかくさ園)
南伊勢町
青空の下で金色に輝く姿は圧巻
-
古和浦不動の滝
南伊勢町
二筋の滝の姿が「夫婦滝」とも呼ばれる
-
日和山
鳥羽市
昔の船頭のように、風を見てみよう
-
山口誓子俳句館・徳力富吉郎版画館(おかげ横丁)
伊勢市
俳句と版画で伊勢を発見
-
臥竜梅公園の臥竜梅
伊勢市
伊勢市の天然記念物に指定
-
神島灯台
鳥羽市
日本の灯台50選、恋人の聖地
-
お城広場 蒸気機関車
玉城町
広場の横にたたずむ蒸気機関車
-
手作り箸体験工房
伊勢市
世界に一つだけの箸
-
釣り堀 「大和丸」
南伊勢町
大物天然魚と釣竿一本勝負!
-
朽羅神社(伊勢神宮 内宮摂社)
玉城町
稲穂と森のコントラスト
-
お伊勢さん観光案内人
伊勢市
伊勢の神宮を私たちがご案内します
-
菅島灯台
鳥羽市
現存レンガ造りの洋式灯台として日本最古
-
瀧祭神(伊勢神宮 内宮所管社)
伊勢市
五十鈴川守護の水の神
-
石鏡神社
鳥羽市
子宝に恵まれる子宝石
-
的矢湾大橋
志摩市
リアス海岸に架かる4大橋
-
UTme!マーケットで「たいみー」グッズが販売中!
南伊勢町
いつでも どこでも たいみーといっしょ!
-
中ノ磯展望台
南伊勢町
贄湾を真っ赤に染める夕日が絶景
-
東宮資料保存館
南伊勢町
偉人・河村瑞賢の故郷で、郷土の歴史に触れる