とうやさい 頭屋祭
「カスギの儀式」と「湯立て神事」
「カスギの儀式」
料理人の手により、カスギ(コブダイ)・鯛・海老などが調理され、一之当・二之当の口上で検分役15名ほどにお神酒とともに振る舞われます。
「湯立て神事」
大釜のお湯を神主が一般客に浴びせかけます。
一之当・二之当が太鼓に合わせ鯛釣り・弓引きを行い、一般客がこの鯛と矢を奪い合います。
また餅まきも行われます。
基本情報
開催日 | 2019年12月1日(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00~ |
開催場所 | 南伊勢町古和浦区 八柱神社・第一公民館 |
住所 | 〒516-1534 三重県度会郡南伊勢町古和浦 |
電話番号 | 0596-78-0030(南伊勢町古和浦区事務所) |
料金 | 無料 |
公共交通機関でのアクセス | JR・近鉄「伊勢市駅前」より三交バスで約120分、「古和」下車約5分 |
車でのアクセス | 伊勢自動車道「紀勢大内山IC」より三重県道68号線を経由、国道260号線を東へ約20分 |