タクシーで巡る伊勢志摩 江戸時代のお伊勢参り~再現プラン~-1

江戸時代のお伊勢参りでは、伊勢神宮に参拝することは、費用や時間などの面から『一生に一度は行きたい』とされていました。
現在では、江戸時代と違い、タクシーでお気軽に巡ることができ、当時のお伊勢参りコースを楽しむことができます。また、江戸時代になかった現代ならではの絶景スポットや楽しむスポットなども巡り、伊勢志摩をより堪能できます。

  • 所要時間:日帰り旅行もしくは一泊二日
  • 交通手段:タクシー

START

二見興玉神社(夫婦岩)

夫婦岩で知られる清き渚、二見浦の興玉神社
二見興玉神社(夫婦岩)

御祭神に猿田彦大神を祀り、開運や家内安全・交通安全に御利益があるといわれています。
 正面に見える夫婦岩は、その沖合約700m先に鎮まる、御祭神縁りの「興玉神石」と日の大神(太陽)を拝む鳥居の役目をしています。大小2つの岩が仲良く並ぶ姿から、夫婦円満や良縁成就を願う人々も訪れます。

住所 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575
電話番号 0596-43-2020

夫婦岩

縁結びのシンボル
夫婦岩

大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩、女岩)を夫婦岩と呼びます。
夫婦岩は夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており縁結びのシンボルとしても有名です。

住所 三重県伊勢市二見町江
電話番号 0596-43-2020(二見興玉神社)

約20分

豊受大神宮 外宮(伊勢神宮 外宮)

衣食住の神様を祀る
外宮(伊勢神宮)1
食物・穀物を司る神である豊受大御神がお祀りされています。
衣食住をはじめあらゆる産業の守り神です。
御正宮以外にも風宮、土宮、多賀宮の3つの別宮にもお参りしましょう。

関連 特集記事
特集・伊勢神宮 ~神宮を深く知る~
住所 〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00

約10分

皇大神宮 内宮(伊勢神宮)

日本人の氏神様を祀る
内宮正宮1
日本人の総氏神である天照大御神がお祀りされています。
俗界と聖界との懸け橋といわれる宇治橋を渡り、風日祈宮、荒祭宮、御正宮へお参りしましょう。

関連 特集記事
特集・伊勢神宮 ~神宮を深く知る~
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治舘町1
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00

おはらい町

内宮参拝のあとはレトロな景色をまち歩き
おはらい町
伊勢神宮 内宮の鳥居前町として栄えるおはらい町。
五十鈴川に沿って約800m続く石畳の通りには、歴史的建造物もありお伊勢さんらしいレトロな雰囲気がたっぷり詰まっています。
通りにはたくさんの土産物店・飲食店などが建ち並び、参拝後の町歩きが楽しめます。
おはらい町の通りから世古(路地)を通ると五十鈴川の川沿いに出ることができます。
五十鈴川の清流を眺めながらの散歩もおすすめです。
住所 三重県伊勢市宇治中之切町
営業時間 店舗によって異なります 
休業日 店舗によって異なります

約16分

朝熊岳金剛證寺

伊勢神宮の鬼門を守る名刹
朝熊岳金剛證寺

「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭の一節にも唄われたように、伊勢神宮へお参りする人々はこのお寺にも参詣するのが習わしでした。
御本尊の「福威智満虚空蔵大菩薩(ふくいちまんこくうぞうだいぼさつ)」は、日本三大虚空蔵菩薩の第一位として広大無辺な福徳・威徳・智徳の三徳を有する仏様であります。

住所 〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町548
電話番号 0596-22-1710
営業時間 境内自由(本堂は拝観9:00〜15:45) 
休業日 年中無休

約2分

伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン)

伊勢志摩の豊かな自然と眺望と歴史文化に恵まれた”天空のドライブウェイ”
伊勢志摩 e-POWER ROAD(伊勢志摩スカイライン)

伊勢と鳥羽を結ぶ、全長16.3kmの”天空のドライブウェイ”。山頂展望台では、伊勢志摩や伊勢湾の大パロラマが展開し、天候に恵まれれば富士山まで眺望できます。さらに眺望と四季の花木で彩られた「さんぽ道」や、ゆったりした気分で眺望が楽しめる「展望足湯」、恋人の聖地(サテライト)に選定された「天空のポスト」などがあります。

  • 住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町岩井田山 677-1
    電話番号 0596-22-1810(伊勢料金所)
    営業時間 1月〜4月・9月〜12月 7:00〜19:00
    5月〜8月 6:00〜20:00
    ※12月31日~1月1日終夜営業
    休業日 無休
    料金 自動二輪車(125cc以下は通行不可) 900円 軽・小型・普通自動車 1,270円 マイクロバス 3,210円 大型貸切バス 5,100円 大型貨物自動車 5,100円
  • スポット情報を見る
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町岩井田山 677-1
電話番号 0596-22-1810(伊勢料金所)
営業時間 1月〜4月・9月〜12月 7:00〜19:00
5月〜8月 6:00〜20:00
※12月31日~1月1日終夜営業
休業日 無休
料金 自動二輪車(125cc以下は通行不可) 900円 軽・小型・普通自動車 1,270円 マイクロバス 3,210円 大型貸切バス 5,100円 大型貨物自動車 5,100円

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

その他のモデルコース

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.
ページトップへ